ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBad Moon Rising 20181223

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Bad Moon Rising 20181223

昨晩も御来店ありがとうございました!
今日になり一気に気温低下だ八王子。御来店、感謝!

メリクリ(笑)。寒い一日となりましたが皆様楽しいクリスマス・イブを♪
今年のスカドは何もクリスマスを迎える用意もイベントもしておりませんが、
まま、御来店されますと「それなりに」楽しい夜になると思います(笑)。
御来店よろしくお願いいたします♪

ギター本体について私は詳しくないんですよぉ(笑)。ギター・メーカーについても、
よく分かっておりません(笑)。たいていは「出会い」で購入して来ましたから(笑)。
あー、でも「ダンエレクトロ」って英国ではなく、米国のメーカーです(笑)。
英国のギター・メーカーとしては「ゼマティス」を知るくらいで他に「ゴードンスミス」
「クリスジョージ」というのが、あるようですね(笑)。

うん。あまりにも完成されたり洗練されすぎたメロディというのはROCKというよりも
Popsに感じてしまいますね(笑)。
あー、私にとってはベイ・シティ・ローラーズもモンキーズも、バックボーンを気にしなければ
○○○○や、○○○○○、○○○○、○○○etc...といったロックとされるバンドの楽曲等々と
同じカテゴリーとして聴いてしまいます(笑)。自作自演である事等々といったバックボーンというか
付随するイメージを外して楽しめる良質なポップスとして聴いております(笑)。
ただまぁ、整然とされたメロディ、完成されたアレンジ等々であり、ポップ調の楽曲でありながら、
どうしても破綻した演者の何かが感じられてしまうというのがROCKなのではないかな?とも思います(笑)。

わぉ!八王子某町の皆様!大変お世話になりました!地域の方との交流が極端に少ないスカド、私ですが、
皆様とのお付き合いは、本当に貴重でありました♪「多摩動物公園ナイト・ズー」「高幡不動萬灯会・
もみじ灯路」への御参加、また某町交流祭へのお邪魔等々、思い出を沢山ありがとうございました!
今後も八王子駅周辺住まいを予定しておりますので、なにかと今後もよろしくお願いいたします!

今日の一言。
「明日も」♪

今日の音ネタ。
早い時間には米国のC.C.R.(Creedence Clearwater Revival)を流しておりました♪シンプルな楽器演奏で、
グルーヴ感を出す事がどれだけ難しいか思い知らされるバンドであります。それを強引に引っ張っていくVo.の
力量にも頭が下がります。またそのVo.を務めたジョン・フォガティの作為性の無い自然体から生まれてきた
驚くべき優秀な楽曲群。才能という言葉しか感じられない素晴らしいバンドでありました♪短期間で解散して
しまったのも彼等らしい気がいたします♪

ではでは!クリスマス・イヴも!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

なるほど、なるほど、先日のサプライズ及び国際チャットでは色々とあったのですね(笑)。
ありがとうございました♪

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。