ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのCradle Rock 20181121

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Cradle Rock 20181121

昨晩も御来店ありがとうございました!
曇天が冬空を思わせます八王子。御来店、感謝!

Yes!明日祝日は午後5時に京王線高幡不動駅改札口へ!(笑)。
「高幡不動萬燈会・紅葉灯路」見学へ御一緒しましょう♪
(20時頃に八王子へ戻りスカドにて飲み会♪)
Yes!明明後日・日曜は午後20時よりThe Beat Cassini Live!
月末恒例のカッシー・バンドによる楽しいLiveです!
(チャージ500円+飲み代+「投げ銭」♪)
この月末三連休はスカド三昧!で、よろしくお願いいたします!
来週金曜日11月30日には「スカド16周年パーティ」お祝いして下さいね(笑)。

うむ。オーガナイズされ、合理性を求めたシステムに依存する事が多い
現在の日本の企業において、そのシステムにイレギュラーを見越した
二重・三重の備えが無く事故・復旧の遅れ等々が報道され驚かされる事が
度々ありますねぇ。どうもお粗末だなぁと第三者からは感じます(笑)。

う〜ん。ファンク好きの方からするとEarth,Wind &Fireは…(笑)。
なかなか本格的ファンクと認識されないのでは?(笑)。

ええ、様々な要素を考えてもROCK BARの将来的展望って開けづらいですね(笑)。
現在やや流行っているメタル系BARでさえ、20年後ともなりますと…(笑)。
もっとも、スカドの場合はROCKに興味のない方でも楽しめる会話が主流ですけどね(笑)。

今日の一言。
「伊勢原」♪

今日の音ネタ。
早い時間には爆音でアイルランドのGuitarist:Rolly Gallagherの「Irish Tour '74」
(1974年)を流しておりました♪Vo.も取る人で自ら弾くギターと「独りコール&レスポンス」も
得意な人です(笑)。ブルーズ大好きな人ですが、なんせ音楽を演るのが楽しくて仕方ない!
というのが伝わってくる人です♪レコード・デビュー前にTasteというトリオ・バンドを率いて
CREAMの解散コンサートの前座を務めるなど期待されていた人でもあります♪Tasteでは二枚の
オリジナル・アルバムを発表し、その後はソロとして70年代半ばには、そのルックスもあって
日本でも人気のあった人でした♪塗装の剥げ落ちた1961年生のFenderストラトキャスターを
メインに使用し、はっちゃけて音楽を演る人でした。ただし、多年に渡るアルコールの大量摂取から
80年代に入ると表舞台から徐々に離れていってしまい、1995年に肝臓移植後の合併症により
47歳で亡くなってしまいました。同Live盤は彼の全盛期!しかも地元アイルランドでの凱旋Liveの
音源であり、勢いのある演奏が楽しめます。

では!のちほど!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

う〜ん。もはや何がサイケなのか?わからなくなる事しばしであります(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。