ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのHello,Again 20181114

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Hello,Again 20181114

昨晩も御来店ありがとうございました!
一気に冬めいてまいりました八王子。御来店、感謝!

おぉ!2002年にPaul McCartneyが食事を摂った高尾山のお蕎麦屋
「もみじや」さんは、昨年末に閉店したようです。
どうりで見かけなかったハズです(笑)。
そうそう、先日高尾山の帰りに大型商業施設「イーアス高尾」さんを
覗いて来ましたが、抜けたテナントの跡が休憩所になっている箇所が幾つもあり、
一階部分には来春「UNIQLO」が出店するとの事で大きな工事中の部分が!
噂には聞いておりましたが、そうとうに酷い状況でありました(笑)。
開業から未だ一年半足らずっすよ。。。
大型商業施設であり、広いフロアを有しますが、2階建てですので、あれって
縦に高けりゃぁ、エレベーターで必要な階だけ周る事が可能で、無駄に歩かされて
疲れるって事も無いんですよね(笑)。6階建ての商業施設を押し潰して一階あたりの
面積がだだっ広くなってしまったように感じます(笑)。

ええ、私の本籍地は大分県中津市であり、幼少の頃には中津の祖母の家で育ち、
縁の深い土地なんですが大分県の百貨店「トキハ」は知らないですなぁ(笑)。
大分県でも中津市というのは山国川を超えると福岡県という北部に位置し、生活・文化圏と
しては福岡県北九州市等に近く、大分県大分市等とは交わりが少ない様に思います(笑)。
あー、これこれ!北九州市発祥で現在も本拠を置く「井筒屋」は、買収なんかされておらず、
九州地方では唯一の東証一部上場企業であります(笑)。

うん。ミシュランガイドで紹介されてから昔の趣とは変わってしまった高尾山ですが、
久方ぶりに行くと楽しめましたよ♪
あと、高尾のグルメシティ、私は好きなんですよ。普通にレトロ感が漂っていて(笑)。

今日の一言。
「明日も来ます!」♪

今日の音ネタ。
先日行ってきましてLive会場のみ限定発売されたLAZYgunsBRISKYのミニCD「Hello,Again」を
何度も爆音で流していた次第です(笑)。えーと、10年以上前にVo.のLucyがスカドでバイトしていた事、
デビュー前にワンマンライブを二度スカドで演った事…等々の身びいきだけでなく、純粋に楽しめる
サウンド、Liveを演っておるガールズバンドであります♪スカドのワンマンライブでは、某大手の
レーベルが偵察&契約の話で来店したりしておりましたが、大手を避けつつ2008年にレコード・デビュー。
2009年にはFuji RockでメインアクトのOASISの本番と同時に会場内でゲリラライブ決行!(笑)。
2010年、欧米でも音源リリース&初の欧州ツアー♪2011年にも欧州ツアー敢行!2012年解散。3年後に
再始動!2016年に新ギタリスト加入♪2018年三度目の欧州ツアーに付随した日本ライヴ最終日を先日11日に
終える(笑)。う〜ん。ロッキンな連中なんすよ(笑)。んで、先日のツアーでも感じたんですが岸谷香(奥居香・
元プリンセス・プリンセス)のバックも務める新ギタリスト加入により演奏の幅が広がったのは良いのですが、
サウンド、アレンジが更にポップになったのは良いのですが…(笑)。って、新作も楽しんでいるんですけどね(笑)。
まま、これまでにもあったんですが、
また新たなサウンド的変化の過渡期にちょうど今はあるのでは?と感じております(笑)。なんせ良い楽曲を
作り続けているバンドですし、Liveが楽しいバンドですので、長く頑張っていって欲しいと思う次第です♪
なんとか一発!ヒットが出りゃぁ超化けると思うですよ。地力はあるバンドです!

ほほ〜ぃ!ではのちほど!
なんだよ、開業記念月もピンチかよ!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

高尾山の観光案内所で、今年の「いちょう祭」の通行手形!すでに入手しました(笑)。
今度の日曜日は「いちょう祭・通行手形ハイク」!行きましょう!(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。