ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのRocks Off 20181015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rocks Off 20181015

昨晩も御来店ありがとうございました!
寒いっすよ八王子。御来店、感謝!

10月前半戦最終夜も静かに終了。。。わはは!
スカドもこのままでは静かに終了。。。あはは!
いえいえ、今夜から巻き返し!奇跡は起こる!ハズ!(笑)。
どうぞ、よろしくお願いいたします♪

あ。よみうりランドに行かれたのですね(笑)。
私ぁ2002年に無くなった向ヶ丘遊園と昨夜は勘違いしておりました(笑)。
「よみうりランド」なら京王相模原線ですから、八王子中心街から少しだけ
面倒くさいだけで、それほど苦労せずに行けますね(笑)。
ひぇ〜!立ったまま乗るジェットコースター!とかよく乗れますな!(笑)。
私ぁ施設の点検整備等々を信じる事が出来ません(笑)。
おわ!先週から、よみうりランドでは早くもイルミネーション始まってるんですね(笑)。
てか、私ぁ同施設内にある「聖地公園」に興味津々です♪
あ。浅草にも行かれたのですね(笑)。良いなぁ♪
浅草寺の仲見世商店街の家賃は今年から段階的に高くなり8年後に昨年までの16倍まで
上昇するのですが、どうでしょう?雰囲気変わって来てますかねぇ?
浅草六区も、メインストリートは近代化され、昔の趣が無くなってしまいましたしねぇ。
そんな中、浅草花やしきの隣で営業されているリアル昭和レトロ!バリバリ!
私等が大好きな(笑)定食「芳野屋」さん!お婆ちゃん、お爺ちゃんで営まれており、
廃業を心配しておるのですが、先程ネットで調べましたら個人ブログで今年6月に訪れたという
書き込みがありました(笑)。あそこのメニューの「小岩井のチーズ300円」という品書きに
心惹かれた私です♪お料理は時間がかかりますが美味しかったです(笑)。
芳野屋さんって、夏場の「かき氷」でも有名なんですよね♪

今日の一言。
「カフカ」♪

今日の音ネタ。
好評だったのはThe Rolling Stones「Live Licks」(2004年)でした♪2002年にバンド結成40周年として
発表された2枚組ベスト盤「Forty Licks」に伴うツアー音源を編集したものです。同Live盤も二枚組で、
Disc1にはライヴ定番の楽曲が並び、Disc2にはカバー曲を含めてライヴ盤初収録のナンバーばかりという
構成となっており、選曲的にもオイシイ作品となっております。唄のゲストにはシェリル・クローと、
R&Bの大御所であり2010年に亡くなったソロモン・バークが参加しております♪(Key.にはオールマン・
ブラザーズ・バンドのチャック・リーベルが参加)演奏もカッチリしておりますし、サウンド面では、
彼等の公式Live盤の中で一番豪華というか厚みがあるという印象を持ちます(笑)。ダダダダダ〜!っと
賑やかに流すのには適した一枚だと思います♪彼等の作品中で1977年の「Love You Live」の次に私が
最も良く聴いているアルバムです♪
あー、ちなみに彼等の1981年の「刺青の男」Tattoo You(70年代からのお蔵入り楽曲に新曲少々を加え、
80年代のサウンドに合わせた作品www。でも割と私ぁ好きですwww)に参加したJazzの大物サックス奏者って、
ソニー・ロリンズですね(笑)。同作に入っている彼等の代表曲の一つ「友を待つ」Waiting On A Friend」の
サックスってロリンズです♪

さぁ!10月後半戦の開始じゃ!!!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

うん。大西巨人著作「神聖喜劇」は、お薦めですよ(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。