ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDon't Want You No More 20180923

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Don't Want You No More 20180923

昨晩も御来店ありがとうございました!
なかなか「秋」!になりませんなぁ八王子。御来店、感謝!

ほぃ!昨夜はスカド・クライシス!日曜営業!へお駆けつけ下さいまして、
ありがとうございました!
開店から30分ほどでカウンターに5名様も御来店!!!
まさか、9時半には皆さん御退店され、実質上の営業が終了するとは!!!
わはは!私自身が驚いてしまいました(笑)。

ええ、昨日早朝スカドから北東700m?位の場所で火災があったようですが、
あまり報道されてませんので、大事には至らなかったのでは?

おぉ!フランシスコ・ザビエルに「日本で最大で最高の学校!」と言わしめた
栃木の「足利学校」!私も興味津々であります♪平安もしくは鎌倉時代に創設
されたとされる同学校からは江戸期の医師:曲直瀬道三が輩出された事でも有名ですね♪
うーん、足利学校から足尾銅山まで60km近くあるようですねぇ(笑)。
気軽に「足利学校へ言ったなら足尾銅山も!」と言う訳には行かないですなぁ(笑)。

ええ、ええ、スカドの常連さんというのは、非常に個性的な方が多いですが(笑)、
それぞれ凄い!と私も認める方々ばかりですよ♪

今日の一言。
「あとで戻って来ます」♪

今日の音ネタ。
先日ドイツのDuck君から頂いた米国のバンドThe Allman Brothers Bandの1stアルバム
「The Allman Brothers Band」♪スカドにもあるCDですが、どうも違和感バリバリな
部分があり、聴き比べてみました(笑)。オリジナルの音源は1969年に発売されたものですが、
一部オリジナルには無い音も入っておりまして、どうも楽器の音の分離も良く…
なるほど頂いたCDは、1994年に発売されたリマスター版なのですね♪残念ながら私は旧盤の
音質で馴染んでしまっておりまして、イナタイ雰囲気が好きでありまして、あまりパリパリと
高音質にされると違和感を持つ人なのですが、このリマスター版は楽しめます!一聴しただけでは
リマスターされていると分からない程度の良質化であり、さらに検証する楽しみもあります!
69年当時はセールス的に成功しなかった作品ですが、私的には名盤!なデビュー・アルバムで
あります♪米英のブルーズ・ロックの理想的な融合を成した作品だと思います♪

ほぃ!では!三連休最終夜!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

大坂なおみ選手、準優勝!最後は残念でしたね。

ちゃおんぱ!

デュアン、グレッグのオールマン兄弟が亡くなり、さらにオリジナル・メンバーであり、
第二期を支えたGuitarist:デッキー・ベッツが先週頭を強打して案じられております。
オールマン・ブラザース・バンド関連のニュースも寂しくなってきております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。