ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのHigh Enough 20180803

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
High Enough 20180803

昨晩も御来店ありがとうございました!
まつり二日目八王子。御来店、感謝!

ちょほほ。。。八王子まつり初日は夕方から雷雨。。。
ドンキは雨宿りする人達で出入り口がふさがれ入店できず。。。
(あれって、火災発生時には絶対にアウト!だと思います)
貴重な8月の週末、金曜営業は、コアなスカド・ファミリー御二人様の
御来店で終了。。。御来店に感謝しつつ、これではヤバいっす。。。(笑)。

まま、今晩!明晩(明日は日曜特別営業)!に賭けまする!(笑)。
どうぞ、クソ暑い中での御来店!よろしくお願いいたします!

ああ、先月の三連休中もそうでしたが、この時期車の運転をお仕事にされてると
大変ですよね。サンデー・ドライバーが山のように公道を走りますからねぇ。
あ、ちなみに、私ぁ普通免許取得時の高速教習以来自動車運転してません(笑)。
あ、ちなみに、時効ですが普通免許取得以前の方が自動車運転してました(笑)。
え?昔の八王子って免許要らないと思っていたのでした(笑)。(笑)。

お!いよいよ明日が発表会なんですね!チケットありがとうございます!
う〜ん、20連勤及び明日は午後4時過ぎから八王子まつり千貫神輿見学に行くので
行けるかどうか?すみません!
ゲゲゲのゲ!Hotel Californiaは難しいっすよ(笑)。全体的なアンサンブルも面倒だし、
ギターもチョーキング等々キッチリしなけりゃなりませぬ(笑)。ユニゾンもキッチリ
合わせなきゃならない…元々Eaglesってスタジオ・ミュージシャン連中ですし、ガッチガチの
演奏が多いっす(笑)。つぅか、初心者で同曲のベースは…ハードルが高いような…(笑)。
えっ!ベース弾きながらメイン・ヴォーカル取るって…?それは無謀(笑)。
まま、好きな楽曲を楽しんで演奏するのが良いんですけどね♪頑張って下さいまし!

今日の一言。
「とりあえずバス・ペール」♪

今日の音ネタ。
90年代にアルバム二枚を出した米国のバンドDamn Yankeesの1st「Damn Yankees」(19990年)を
流してみました(笑)。元スティックスのトミー・ショウ、元ナイト・レンジャーのジャック・ブレイズ、
野獣ギタリストとして日本でも70年代に人気のあったテッド・ニュージェント、それに凄腕ドラマー:
マイケル・カーテロ(後にレイナード・スキナードや、アクセプトに参加)、Vo.ソングライターが
三人居り、デビュー時にはスーパーバンドと言われたバンドです(笑)。元々テッド・ニュージェントが
少々音楽路線的にもキャラ的にも浮いている気がしましたが、ソロ時代にはデッカイGibsonのバードランドと
いうギターを豪快に弾いていたのが、PRSのメタルチックにカラーリングされたギターに持ち替え割と流麗な
フレーズを弾き、長髪のカーリーヘアに日の丸の鉢巻を改めメタルチックなサングラスをかけ…と、イメージ・
チェンジに驚いた私です(笑)。ただまぁやはりテッドは同バンドに馴染めなかったようで93年に脱退(笑)。
バンドも解散するのでした(笑)。サウンドの方は当時のメインストーム的米ハードロックです(笑)。
もう余り知る人もいなくなったバンドですね(笑)。ながらくテッドのソロ・アルバムと共にダム・ヤンキースも
すべて廃盤でしたが、今はどうなんでしょうね?(笑)。

ポップス、歌謡曲タイプの演奏ってムズいっすよね♪

ちゃおんぱ!

だから、祭りだとはいえ飲み食いした後はゴミかたせ!つぅの!
路上に飲み食いしたゴミが沢山!

え!え!大谷翔平!二連族本塁打!?4安打!?凄すぎです(笑)。

※※明日の「八王子まつり最終日を楽しむ」ですが、
今年は千貫神輿の進行方向が変更となったため、
千貫神輿フィナーレ見学御希望の方は午後4時半にJR西八王子駅へお集まり下さい(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。