ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの青空 20180731

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青空 20180731

昨晩も御来店ありがとうございました!
今週末は「八王子まつり」ですよ八王子(笑)。御来店、感謝!

皆様のおかげで今月も営業できまする〜〜〜〜!!!
本当に感謝!感謝!大感謝!ありがとさーん!(笑)。
いやいや、本当にありがとうございました!
んでもって、まだまだ健全経営に程遠いスカドです(笑)。
8月は、さらに厳しい営業が想像されます!
今月も、どうぞよろしくお願いいたします!
(Liveも30日木曜日The Beat Cassini:カッシー・バンドの予定のみ。。。)

「八王子まつり」今年は明後日8月3日金曜〜5日日曜まで開催です!
今年もスカドは8月5日・日曜特別営業いたします♪
午後5時の千貫神輿フィナーレ見学の為に午後4時頃から私ぁスカドで待機します♪
その後、スカドに戻り通常営業開始し、午後8時半過ぎの山車が集まる八王子まつりの
フィナーレ!「山車年番送り」をスカドを抜け出し見学したいと思っております(笑)。
御一緒に八王子まつりのメイン・イベントを楽しみまっしょぃ!
(昨年もありましたが、おまつりイベントに御興味の無い方は、普通にスカド店内で
そのままお飲み下さいませwww午後5時半頃より飲めますwww)

しっかし、近年八王子まつり公式ページでは「約70万人」の人出と書かれてますが…
う〜〜〜〜んんんん。。。。(笑)。本当かよっ!?(笑)。(笑)。

今日の一言。
「趣味を極める」♪

今日の音ネタ。
日本のバンドThe Blue Heartsのベスト盤を流してみました(笑)。私より一級・二級年上の
メンバーで結成されたバンドですね(笑)。メジャー・デビューは1987年でして、めっちゃ
売れました(笑)。つぅかね、当時オリジナルの楽曲、特に歌詞を書くについて行き詰まって
いた私は、彼らの公式デビュー曲「リンダ・リンダ」がラジオから流れて来た時に「やられた!」
と、思ってしまった次第です(笑)。英語と違いましてね一人称をどうするかで困っていた私です(笑)。
英語なら「I」で済むんですが、日本語ですとね「私」「僕」「俺」「おいら」「あたい」等々…と、
どうもしっくり来る一人称が無いなぁと思っていたところに一人称なんぞ要らん!と登場したのが
ブルーハーツでした(笑)。てかね、「ドブネズミみたいに美しくなりたい」なんつぅフレーズから
始まる楽曲なんて反則だっつぅの!(笑)。俳句にも通じる歌詞も多し!の才人・甲本ヒロト、
そして限りなく歌謡曲ちっくな世界も書ける真島昌利。と、二人も才能豊かなライターが居るなんて、
反則やろ!(笑)。サウンドは残念ながら日本のレコード会社にありがちな歌謡曲サウンドですが、
良曲多いと思います♪まま、デビュー当時の彼らの歌詞について弱点も3秒で気付いた私でしたけどね(笑)。

ほぃほぃ!ではでぇわ〜、後ほど!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

バランスですよね、何事も。それじゃぁ他人は面白くないんですけどね(笑)。
行きていくには、ある程度のバランスが必要ですね(笑)。

てか、書けるテーマで談笑しやがれ!(笑)。(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。