ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのCrazy Train 20180723

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Crazy Train 20180723

昨晩も御来店ありがとうございました!
深夜2時過ぎ駅前の気温29度でしたよ八王子。御来店、感謝!

そうっすね。どうも我々が子供の頃に食した野菜・果物と現在流通している
物とでは見た目だけでなく味も違っておりますねぇ。
変に甘すぎたり、「果汁たっぷり」は良いのですが水分が多かったり…。
まぁ消費者のニーズに合わせて品種改良されて来たものですから昔の方が
美味かったと感じるのは少数派なんでしょうねぇ…???

私の言う「実用的な楽器」というのは、実際の使用に耐えられるだけの音が出せ、
なおかつ神経質に取り扱う必要がない現場で充分に使用出来る楽器であります(笑)。
質の悪い低価格品や、美術品と見紛うように高価な楽器は「実用的な楽器」と
考えません(笑)。

あはは!お酒で充分御機嫌な状態で初来店された方々とジェームスが大騒ぎ(笑)。
カオス!カオス!一杯だけの予定が終電まで!楽しまれたのでした(笑)。
ほぃほぃ!懲りずに再来店よろしくお願いいたします!(笑)。
わっ!米国の超大物バンドのBassistと半日御一緒だったのですね!良いなぁ。
それにしても彼は背が高かったでしょう?(笑)。

そうねぇ。東京でも八王子で暮らして居ますとね、どこかに出かけるとなると、
どうしても山梨・神奈川・伊豆方面となってしまいますね(笑)。なんつっても、
東京駅まで一時間かかりますから、東京よりも東や北の方面には行きづらいです(笑)。
しかしね、ベスパを飛ばして連休中・2日連続で茅ヶ崎サザンビーチ、大磯海岸に
行かれたというのは…すごいね!(笑)。もっとも去年・今年と夏場に甲府へでかけた
私ですけどね(笑)。

今日の一言。
「秩父」♪

今日の音ネタ。
そちら系の中でも特にロサンゼルス出身の米国人Guitarist、Randy Rhoadsが、お好きだと
言われるので彼の出世作となったOzzy Osbourneの「Blizzard Of Ozz」(血塗られた英雄伝説)
1980年を流した次第です(笑)。Black Sabbathを脱退した英国人Vo.オジー・オズボーンが、
元レインボーやユーライア・ヒープのメンバーと、若手Guitaristランディ・ローズを擁して
制作されたアルバムで、同アルバムの楽曲、アレンジは80年代のジャパ・メタ?一派にも
影響大だったように感じます(笑)。実は音楽一家に育ち、クラシックギターも達者であった
ランディは、そのルックスもあり未だにファンが多いですが、オジーの次作に伴ったツアー中に
飛行機事故で死亡。25歳の若さでした。(それにしてもオジーは、新人Guitaristを発掘する名手ですね。
ジェイク・E・リー、ザック・ワイルド、ガス・G…)

ほっほーぃ!んじゃぁ、後ほど!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

あ。昨日言い忘れましたが、以前頂いた諏訪のお蕎麦!大変美味しゅうございました!
ありがとうございました!

ちゃおんぱ!

大谷翔平!8号!すげー!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。