ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの今宵「第38回!S.D.S.&えりさん・えみさんお誕生会」開催!20180629

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今宵「第38回!S.D.S.&えりさん・えみさんお誕生会」開催!20180629

はぃ!今宵「第38回!S.D.S.(スカイ・ドッグ・シンポジウム)&
えりさん・えみさんお誕生会」開催します!
スカド救済企画にして、新旧スカド常連さん懇親会!S.D.S.!
単なる呑み会です♪通常営業・通常料金です♪
たまには、皆で集まって飲みましょう!って企画です(笑)。
今回は、80年代生まれ女子二名様のお誕生祝いも同時開催いたします!
お気持ちでお祝いして下さいませ(笑)。
多分、盛り上がること必至!の今夜であります(笑)。
ぜひ!御参加下さいませ!

あら!昨夜は奥様が支払い!ありがとうございました!(笑)。
あら!やはり子供を持たれてると「スポンジ・ボブ」「トーマス」は皆さん御存知
なのですね(笑)。それにしても「チャギントン」の評判は悪いっすなぁ。。。(笑)。
あら!そこで、決めフレーズを歌うのはタイミングが違うと思います(笑)。
あら!遅い時間に忙しい中、信州のお土産(いつも、ありがとうございます!)&
ボトル入れに御来店、本当に感謝!感謝!次の職場がどこでもスカドを見捨てないように!(笑)。
あら!ものを仕舞う、片付ける事を「なおす」というのは西日本の広い地域で使われている
表現・方言ですが、「腹かく」(怒る)という言葉は九州でも博多の方面だけだと思います(笑)。
あら!つるの剛士って北九州市門司出身ですよ。ただ幼少期は広島、小学生時代は大阪、その後は
東京都練馬区で育ったようです(笑)。
あら!紙包みには「わかさぎの唐揚げ」とありましたが、中身は「イナゴの甘露煮」じゃん!(笑)。

今日の一言。
「22日か29日」♪

今日の音ネタ。
The Rolling Stonesの「女たち」Some Girls(1978年)を流しておりました♪スタジオ盤としては、
先日御紹介した「Blach & Blue」の次作であり、同アルバムから三代目リード・ギタリスト(笑)
Ron Woodが全面的に参加しております。当時はパンク、ディスコが流行っておりまして、老舗R&Rバンド、
しかも売れ続けている大物バンドとして、方向性が問われていた時期だったように思います。後に彼等は
傲慢・超然!としてストーンズ・サウンドをいささかマンネリ覚悟でリリースし続け商売的にも成功する
事を立証するのですが、この頃はやはり時代性を考慮したサウンド作りを心がけていた様に感じます(笑)。
アルバム発表前に先行リリースされたシングル「Miss You」は、ディスコ調でした(笑)。ただ、同曲は
今でもLiveではオイシイ定番曲となっておりますし、同アルバム収録曲は全曲Liveで演奏された事があるという
ストーンズのDiscography史の中でも珍しい一枚となっております♪当人たちも気に入っている楽曲ばかりって
事なんでしょうね♪Miss You、あの中学時代の暑い夏にラジオからバンバン流れていた記憶があります♪

さぁ!ワールドカップ、梅雨、と鬼門だらけだった6月も残り2夜!!!
生き残ります!存続させてチョーだぃ!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

あー、なんか仲間も増えて楽しそうですが、
他のお客様も居られます。もう少し精進して下さいませ(笑)。
Rock Barだから「なにやっても許される」事は、ありません(笑)。
Rock Barだからこそ音楽を愛し、詳しい方が多いのです、
音楽に対する不遜な態度は、すぐに見抜かれますよ(笑)。
せめてコピーするにしても原曲に対する愛情は持って下さい(笑)。
まま、これから厳しいことも言いますが頑張って行きまっしょぃ♪
※ほぼTwitterでの書き込み引用(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。