ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBoth Sides Of The Sky 20180530

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Both Sides Of The Sky 20180530

はいッ!本日5月ラスト営業っす!!!
御来店、よろしくお願いいたします!!!

ほっへー!
遅い時間になって雨も上がった。
多分に歯がゆい内容であったろうサッカー代表戦も敗戦で終わった。
ただまぁ飲み屋営業としてはダブル・パンチでしたよ。。。わはは!

あはは!ワールドカップのメンバー発表されましたね!
このメンバーで大丈夫なのでしょうか?(笑)。

橘玲「タックスヘイブン」読了(笑)。
差し入れ、ありがとうございました。楽しく読ませて頂きました♪
最終場面で色々と一気に謎が解かれるタイプは、若干苦手なのですが(笑)。
面白く、私自身では手にしなかったろう作品でしたので感謝しております♪

へー、「タイ」の首都「バンコク」の正式名称って、とてつもなく長いのですね(笑)。
「Krung­thep­maha­nakhon­ Amon­rattana­kosin­ Mahinthar­ayutthay­a Maha­dilok­phop
Noppha­ratratchathani­burirom­ Udom­ratchaniwet­mahasat­han­ Amon­phiman­awatan­sathit
Sakkathatiya­witsanukamprasit」(天人の都 雄大なる都城 帝釈天の不懐の宝玉 
帝釈天の戦争なき平和な 偉大にして最高の土地 九種の宝玉の如き心楽しき都 
数々の大王宮に富み 神が権化して住みたもう 帝釈天が建築神ヴィシュヌカルマをして
造り終えられし都)らしいです(笑)。タイの方でも言えないらしく、首都名を覚えるための
歌もあるらしいです(笑)。(笑)。
タイの方も通常は「バンコク」もしくは冒頭の「クルンテープ」と呼ぶらしく、この
「クルンテープ」の意味から「天使の都」と言われているんですね♪

今日の音ネタ。
これまた先日頂いた史上最高!と評価される事が多い米国人Guitarist、Jimi Hendrixの「Both Sides
Of The Sky」(2018年)を繰り返し流していた次第です(笑)。1942年シアトル生まれ。若い頃には
セッション・ミュージシャンとして多くの作品に参加。元アニマルズのBassistチャス・チャンドラーの
目に止まり渡英し、1966年にトリオ・バンド、Jimi Hendrix Experienceでレコード・デビュー。
斬新なギター・サウンド、奏法、それにステージにおけるパフォーマンスで、ギターに革命を起こした!
人です♪時代とも合い、すぐに大成功を収めました♪だいたい今も、彼の使用するGuitarのスケールって
意味不明な私です(笑)。縦横無尽!鬼神のようにGuitarを弾いたヘンドリックスでしたが、麻薬依存が
酷くなり1970年、27歳で亡くなってしまいました。デビューから4年、生前に残した作品はスタジオ・
アルバムで4枚のみ。でしたが、死後に数多くのアルバムがリリースされ、それは未だに続いております。
同アルバムもそんな一枚ですが、音質も良く、また非常にカオティックなヘンドリックスの魅力と、
リラックスし、フォーキーなヘンドリックスの魅力も楽しめる作品となっておると思います♪

どりゃ〜〜〜!もう後がない!わはは!
奇跡なんて起こらねぇのかよ!?(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

なるほど〜、国家としてみた国民総所得(GNI)は、日本は米国、中国についで世界3位ですが、
国民一人あたりのGNIですと、日本は23位。米国でも5位なんですなぁ。シンガポールが10位ですよ!
(1位スイス、2位ノルウェー、3位カタール)※2015年。2018年の統計では中国の国民一人あたりの
GNIは90位!いかに極端な貧富の差があるか分かりますねぇ。
って、どうでも良いんですけど(笑)。八王子の飲み屋にとって(笑)。(笑)。

ちゃおんぱ!

あぁ、ミスター麻雀と呼ばれた小島武夫さんも逝かれたのですねぇ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。