ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMy Girl Hates My Heroin 20180407

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
My Girl Hates My Heroin 20180407

土曜日も御来店ありがとうございました!
市内各地の桜まつりが葉桜鑑賞になっております
今年の八王子。御来店、感謝!

早い時間には中学からの友人が来店してくれました!
いつも、ありがとう!本当にありがとう!
久方ぶりに、ビートルズを鑑賞いたしましたがポールの声・英語発音って、
あんな感じでしたっけ(You Won't See Me)?(笑)。
あとやはり、リンゴのドラミングって凄いっすなぁ。
The Beatles、聴く度に勉強になります♪

おっ!新規の二人組さん登場!いらっしゃいまし!26歳かぁ、若いねッ!(笑)。
しばしロック談義に盛り上がり、若いのに昔のロックを良く知ってる事に驚きつつ、
「他の趣味ないの?」という質問に「八王子のROCK BARをネット検索して来たのに、
まさかの質問!」と爆笑されました(笑)。そりゃそうだよね(笑)。
おっ!Punk好きでもThe Velvet UndergroundやThe Stoogesがお好き!分かってるねぇ!
私もPunkって、そういう事だと思います(笑)。
えっ!その年で最初の洗礼がNirvanaかよ!?凄いなぁ(笑)。
って、結局は音楽の話題にとどまらず、色々な話題で盛り上がったのでした(笑)。
ごゆっくり飲んでいかれましたからね!(笑)。あなた方の半生!職歴に興味津々です(笑)。
また詳細についてもお聞かせくださいまし!(笑)。

今日の一言。
「ここ最近、一番楽しい!」♪

今日の音ネタ。
後の連中から「パンクの帝王!」と呼ばれた孤高の米国人Vo.Iggy Popが在籍したThe Stoogesの
「My Girl Hates My Heroin」なる1973年のデトロイトのLive音源を流した次第です(笑)。音質悪し!
ジャケットのセンス悪し(笑)。ただファンってレア物というか、自分がもってないヤツって欲しく
なるものです(笑)。購入時は私も月給取りでしたから(笑)。1973年の音源ということはストゥージズも
アルバム「淫力魔人」Raw Power(なんちゅぅ邦題やねん!www)を出した年ですから、バンドとしては
最後の年(2003年に奇跡の復活!)です。1969年にレコード・デビューし、当時としては珍しくなっていた
初期のROCKの衝動的なサウンドと、イギーの過激なステージ・パフォーマンスで一部に熱狂的ファンを
獲得するも、フラワー・カルチャー期のサウンドにも70年代ハード・ロックの流れにも当てはまらず、
商業的には成功しなかったバンドです(笑)。ただし、後々になって再評価され、その独特な立ち位置から
ロック史でも語られる事の多くなったバンドであります♪私ぁ好きなんですよ、熱心に聴き込むというよりも
ストレス発散的に流し聴きするのが好きなんですけどね(笑)。しかしね、My Girl Hates My Heroinって、
なんてタイトルだ〜〜〜!(笑)。

んじゃぁ、今週もよろしくお願いいたします!
って、先週は営業的にヤバかったのです(笑)。
そんで、月末のGWが経営的に案じられる事は毎年の事なのです(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

さくさく、Live!イベント!やってくださいまし!

ちゃおんぱ!

大谷翔平、7回12奪三振!被安打1、2勝目!って…なんてぇ男だ!(笑)。
あっ!!!月亭可朝さん(嘆きのボイン)も逝かれたかぁ・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。