ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのShape Of My Heart 20180406

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Shape Of My Heart 20180406

昨晩も御来店ありがとうございました!
夜に少し雨が降ったようです八王子。御来店、感謝!

むむぅ。早い時間から閉店までお客さん途切れず!
とはいえ、総勢「三名様!」の御来店で終わってしまった金曜営業(笑)。
先行き不安であります。。。わはは!

お!新社会人!なるほど!高尾山で新人研修が行われたのですね♪
わざわざの御来店ありがとうございました!
って、社会人なんですから「ビール!一つ下さい!」は止めたほうが(笑)。
ビールは一本と数えます(笑)。確かに「日本語って面倒くさいっすね。」
ですが(笑)、そういった部分でその人の教養をみられますからね(笑)。
しかも、君は日本語しかほぼ喋れないでしょう?(笑)。
あー、卒業した大学のレベルがモノを言うのは就職時だけですね(笑)。
よほどその会社内に大きな卒業大学の学閥があるのでしたら別ですが(笑)。
「なんでFランクの大学卒が居るの?」って、そのランクの人も同期ですし
ライバルですよ!しかも三流以下の大学卒で入社出来たという事は、彼には
何か特別に光る・期待されるモノがあると判断された可能性が高く、手強い
ライバルとなる事も予想せねばね(笑)。とにかく、もう○○大卒という肩書は
通用しませんね。社内においては(笑)。同じ「大卒」という等級でくくられます(笑)。
まっ、頑張って下さいまし(笑)。

あ!北九州市取材!良いなぁ♪何を食べても九州方面って美味いっすよね♪
え?博多のように小倉も再整備され「取ってつけたような」街化してるの?
それはいただけないなぁ。
あー、山梨県四方津駅前にある長距離のエスカレーターの維持費ってCATV代、
自治会費を含めてエスカレーター先の住民負担のようですよ。月額6500円って…。
あー、八王子駅北口マルベリーブリッジ等のエスカレーター、エレベーターの
運行・維持費って八王子市が負担しておるようです(笑)。
あー、東映フライヤーズって現在の日本ハムファイターズなんですね(笑)。
あー、我が家のTVが「カラーTV」になったのって1970年の大阪万博や71年放送開始の
「仮面ライダー」第一作目をカラーで見た記憶がありますので、その頃だったと思います(笑)。

昔は「大人の食べ物」ってありましたよね(笑)。「明太子」も今ほど安価で大量に流通して
おらず、高価な食べ物ってイメージがあり「大人になったら思いっきり食べてみたい」と
思ったものですよね(笑)。ただ私が中学の頃に夕食に招いた友人が「ひとはら丸々!」明太子を
一気に頬張り、驚愕すると共に「こ、こ、こいつは大物や!」と思った次第です(笑)。
まま、ちと違いますが未だに私は子供が「雲丹(うに)」や「海鼠(なまこ)」といったものを
口にするのって生意気だなと感じます(笑)。パスタで許せるのは「ミートソース」まで!
「カルボナーラ」とか生意気ですね(笑)。ハンバーグでも「カレーハンバーグ」は許せますが、
「煮込みハンバーグ」とか許せません(笑)。ドレッシングなら「和風」までね!「サウザン」とか
「フレンチ」とか生意気です(笑)。大人の権威の失墜って、こういう部分からも始まったように
思います(笑)。

今日の一言。
「沖ノ島」♪

今日の音ネタ。
英国のシンガー・ソング・ライターであり優秀なBassistでもあるStingの「At The Movies」(1997年)を
流してみました(笑)。大学卒業後に小学校の国語教師を務めつつ1972年にはジャズのビッグ・バンドの一員と
して初のレコーディングを経験。その後トリオ・バンドThe Policeとして、1977年にレコード・デビュー。
メンバーの高い演奏力に支えられ、スティングのメロディ・メーカーとしての才能が爆発!(笑)。一気に
世界的に成功するバンドとなります。84年にポリスは活動停止。翌85年よりソロ活動を本格的に始動。
ジャンルにしばられない音世界を展開し、いまや大物!(笑)。そんな彼が映画に提供した楽曲を一枚に集めた
企画盤であります(笑)。彼のキャリアのベスト的な側面も持ちつつ、映画「レオン」の主題歌等々、サウンド
・トラック盤を買うには少々抵抗がありながら、気になっていた楽曲が手軽に揃うという、まさにお得盤(笑)。
ただ、一般的には正統な彼のベスト盤を購入したほうが良いかと思われます(笑)。
げ!トレイシー・チャップマンも流してましたが、彼女やブルース・スプリングスティーンが一同に会した
当時のアムネスティLive観たの?良いなぁ♪スティングは来なかった?(笑)。

ほほ〜ぃ!ちぃ〜と今夜もお天気が心配ですが、土曜日です!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

ええ、最初期の仮面ライダーには、山本リンダ、島田陽子、中田喜子さんが出てました(笑)。
ええ、巨人の星における声優さん、川上哲治役・中村正さんは「奥さまは魔女」のナレーションや、
「チャーリーズ・エンジェル」の司令官チャーリーを演じた方です(笑)。なお巨人の星に登場する
とてつもなく根性の汚い同僚ライバル速水選手の声は羽佐間道夫さんでした(笑)。アル・パチーノや
シルベスター・スタローンの声の吹き替えでも超有名な声優さんですね(笑)。

ちゃおんぱ!

えっ!大谷翔平またホームラン打ったんかいな!三試合連続!すごすぎる♪




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。