ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのThe Word 20180330

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The Word 20180330

昨晩も御来店ありがとうございました!
明るい月に照らされた昨夜の八王子。御来店、感謝!

はぃ!泣いても笑っても今夜が3月最終営業!
御来店よろしくお願いいたします♪

わぉ!先週欠席で案じておりましたが、お彼岸のお墓参りでしたか♪
御苦労様でした。
ぱぉ!西八王子から浅川沿いの桜並木を通り高尾霊園まで!
割と歩かれましたね♪高尾霊園には忌野清志郎のお墓があるのですが、
桜の名所でもあるんですね♪
かぉ!本当に相模湖の「快速挺トムキャット」に乗った経験ってレアですよ(笑)。
たぉ!新年度、来週からまた新入社員が入る職場って、なんか羨ましいです(笑)。
がぉ!ルーフ・トップ・コンサートの完全再現が一番望ましいですが、なんにせよ
来月はLive予定が一つキャンセルされ、なにも予定が入っていませんので、とっとと
Live演ってくだしゃんせ(笑)。まずは一回演ってみないとね(笑)。

あー、九州行きたい!帰りたい!(笑)。九州良いですよ〜♪
とりたてて「○○!」というよりも、全般的に食材が美味いっす!(笑)。
観光地でなくとも魅力的な風景!風の匂いや音が違います♪
人柄も良し!というか、本州よりも、のんびり&さっぱりしております(笑)。
観光客向けに再開発された土地よりも、昔の面影を残した街々をお薦めします(笑)。

今日の一言。
「お客さん呼べませんよ」♪

今日の音ネタ。
絶好調でThe Rolling Stonesを流していたのですが、同じく英国のバンド(笑)The Beatlesを
リクエストされましたので、「Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band」(1967年)、「Rubber
Soul」(1965年)を流しました♪天下の名盤として名高いサージェント(笑)。確かに当時の
技術を駆使してビートルズとプロデューサーのジョージ・マーティンによる魅惑の音世界が
繰り広げられております♪天才ならではのビートルズのメロディセンスによる名曲も沢山入って
おります(笑)。ただいつ聴いても衝動を覚えるといったROCK!と言うよりも優れたPOPS作品で
あるように私には感じます(笑)。ラバー・ソウルの方は初期のキラキラした騒乱期から、いよいよ
アーティストとして充実し始めた頃の作品だと感じ、私とすれば彼等のアルバムの中で二番目に
好きなアルバムです(笑)。サイケデリックが商売としても成り立つと証明してみせた最初の
レコードだとも思います(笑)。まま、Drive My Carが冒頭曲であると言うだけで私的には名盤です(笑)。

では!3月最後の夜をスカドで!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

去年も桜をキチンと愛でる機会は高尾のしだれ桜だけでした。
今年こそ!明日が最後の桜を愛でるチャンスのような♪
痛む足をおして散歩したいものです(笑)。
あ、その前に来月の営業がかかる今夜の営業を成功させねばね(笑)。

ちゃおんぱ!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。