ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのPop Life 20180228

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pop Life 20180228

どうにか今月も営業できます!
先月も御来店ありがとうございました!
今月は奇跡が起こるほどの御来店よろしくお願いいたします!

森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」読了♪
ファンタジックで爽やかな恋愛小説でした(笑)。
女性は好きな方が多いかと思います。差し入れ、ありがとうございました!

ああ。春ですなぁ(笑)。
ああ、春なのに。。。わはは!
ははぁ〜?男女差別を糾弾するために、わざわざ朝の通勤時間帯に設けられた
女性専用車両に乗り込み理屈をこねるんですなぁ。
ははぁ〜?日本における貧困は貧困者自らのせいだと、わざわざツイッター上で
つぶやくんですなぁ。
ああ、春なのに。。。 
もっともどこか平和な気もしますね。
こういった事が表面上のニュースとして騒がれるというのは。

今日の音ネタ。
遅い時間には、米国のシンガー・ソング・ライターPrinceの「The HITs/The B-Sides」
(1993年)を爆音で流しておりました♪後に出身地名をとってミネアポリス・サウンドと
独自のファンキーでロッキンなジャンルで呼ばれるようになった人であります。
私が高校時代に某音楽雑誌で米国に10代でアマチュアの天才クリエイター&マルチプレイヤーが
居り、大手レコード会社が争奪戦を繰り広げており自らを「プリンス」と名乗っているという
記事を読んだことがあります。結局は異例の高額契約金とセルフ・プロデュースの権利を保証し
ワーナー・ブラザースが契約にこぎつけ1978年に一人きりで作曲・楽器演奏・プロデュースした
アルバムでレコード・デビュー。初期には商業的には振るわなかったものの、アルバム毎に人気を
たかめ、1982年の「1999」という作品辺りからトップ10にアルバムが位置するようになり、80年代
中期から90年代中期にはメガヒットを連発しておりました♪その後アーティスト気質が妙な方向へ(笑)。
2015年にスタジオ内にて鎮痛剤の過剰摂取により死亡。57歳でした。まちがいなく天才♪

今宵こそ!お待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

今月3月24日土曜日「きゅうたさん、のりちゃんLive」!
さらに未定ですが10日前後にもスカド初登場のバンドLiveが予定されております!
よろしくお願いいたします!

ちゃおんぱ!

なお、今月19日月曜は臨時休業させて頂きます(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。