ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのMoondance 20180131

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Moondance 20180131

1月も御来店ありがとうございました!
なんとか今月も営業いたします(笑)。
しかしながら、前半の新年ごあいさつ〜誕生会までの賑やかさに比べ
後半の営業内容がガタガタ。。。結局は瀕死の状態で2月を迎える事と
なりました(笑)。今月こそ!。。。皆様よろしくお願いいたします!
Live!各種イベント!発表会!等々、じゃんじゃんお問い合わせ下さいませ♪

って、2月一発目!いきなり降雪予報ですかぁ。。。前回の雪も残っているのに(笑)。
困ったもんだ!まま、ユキニモマケズ御来店下さいませ!(笑)。

265年に一度?「スーパーブルーブラッドムーン」。お天気も心配でしたが、
暇でしたので中央線陸橋まで行き、まんまと観ることが出来ました(笑)。
報道されなかったら、月の異変に気付かれた方ってどれくらい居られたでしょうね?
だいたいにおいて、普段から月を見上げる方ってどのくらい居られるのでしょうねぇ。
私なんぞは深夜に月を見上げつつ、帰宅するのが日常なんですが、昼間のお仕事を
されてる方はなかなか見上げる事って少ないのでは?(笑)。

引き続き三浦綾子「千利休とその妻たち」を読んでおります。そろそろ終盤です♪
気になった点が二つ(笑)。一つは「石田三成と北政所(豊臣秀吉の正妻・ねね)が
親密であった。」との記述。そうかなぁ〜?だとすると関ヶ原において西軍・東軍と
別れた影に「石田三成&淀の方(秀吉の側室・秀吉の嫡男の生母)」対「徳川家康&
北政所+北政所に育てられた加藤清正、黒田官兵衛、福島正則等々」といった図式が
崩れてしまうのですが(笑)。もっともこの軍分けも一つの説ですがね(笑)。
二つ目は、これは本日再確認しますが、豊臣秀吉の小田原城(後北条氏)攻めの結末が
「北条氏政親子の切腹により終結」と記されていたと思いますが、もしそうなら間違いだと
思われます(笑)。氏政の息子であり当時の小田原城主・後北条の当主であった氏直は高野山へ
追放ですみ、北条氏政・氏照(八王子城を築城した人)「兄弟」が切腹させられたのでした。
氏直の正妻は徳川家康の娘・督姫であった事から家康の嘆願により命は助けられたと言われて
おります。ちなみに氏直は、その後赦免され一万石の豊臣大名として返り咲くも30歳で亡くなり
(病死と言われています)ますが、従弟である北条氏盛が跡を継ぎ、北条家は河内狭山藩主として
幕末まで存続しました(笑)。
歴史は推測の域を出ないという宿命があるのですが、読んでいてチト気になりました(笑)。

今日の音ネタ。
昨夜は、なんとかかんとかムーンだったと言うことでアイルランドの巨人!魂のシンガー!(笑)
Van Morrisonの「Moondance」(1970年)を流してみました♪(あいにくと、この素晴らしい意図を
理解される方がスカド前・八王子の野猿街道を昨夜は誰も歩いておられなかった様ですwww もっとも
八王子でVan Morrisonを御存知の方って非常に少ないのではなかろうか?www)1945年北アイルランド・
ベルファストで生まれ、同地でThemというバンドを結成しデビュー。1966年にゼムを脱退しソロデビュー。
ゼムや初期のソロ作では、R&B調の「Gloria」「Brown Eyed Girl」等の自作曲でヒットを飛ばしており、
なんたって比類無き熱唱タイプのシンガーとして世界的に認識されました。ただ彼の音楽的造詣や才能は
Jazz、Country、生まれ育ったケルト系…と多岐にわたっており、1968年にはJazz系ミュージシャンを
集め、簡単な打ち合わせだけで非常に短い録音時間で仕上げた奇跡のアルバム「Astral Weeks」を発表します♪
同アルバムは、その昔、世界の音楽評論家が選ぶROCK名盤ベスト10に必ず挙げられるも、極端に売れなかった
名盤としてもよく紹介されておりました(笑)。アストラル・ウィークスは神がかった作品だと思うんですけどねぇ。
その翌年に発表されたのが「Moondance」であります。オシャレなJazz調のタイトル曲を始め、未だにLiveでは
マストとなっている名曲も多数収められており、非常に聴きやすくポップな作品となっていると感じます♪
Van Morrison初心者には、お薦めです♪

むむむ。小雨が舞ってきましたぞ!
しか〜し!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ!

今月12日月曜(振替休日)は、お休みします(笑)。
ただし、どこか11日以外で日曜特別営業するつもりです(笑)。
よろしくお願いいたします♪

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。