ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDon't Look Back 20180122

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Don't Look Back 20180122

昨晩も御来店ありがとうございました!
凍った雪に足を取られる八王子。御来店、感謝!

積もりましたなぁ。あと数日は気温も上がりませんので、しばらくは
路面凍結に注意が必要ですね。呑み屋としてはチョホホです。。。

昨夜のような大雪の夜に御来店を期待できる方と言いますと、外資系、商店街に
お勤めの方。スカド御近所にお住まいで帰宅途中にあたる方。出張等でJR八王子駅
周辺にお泊りの方。等々であろうと思われます(笑)。
つぅか、4年前のドカ雪の日にもスカドは盛況だったりしましたので、決して諦めずに
開店していたわけです(笑)。アパートに居ても光熱費等が、かかるばかりですし(笑)。

まま、どなたも御来店無く、雑事済ませてフロアでギター片手に怒鳴りまくり(笑)、
帳場で読書(笑)。先日、姫路の春木さんから頂いた鯨統一郎著「新・日本の七不思議」読了♪
鯨統一郎作品は読みやすく、なかなかに面白い♪春木さん、ありがとうございました!

おぉ!12時ころに初来店となるサウジアラビアの3名様登場!あざーす!
ボックス席にお座りになられたので、お仲間で談笑されるだろうと(日本語も片言でしたし、
英語も聴き取りづらかったですからwww)思っておりましたら、いつしか私もボックス席へ(笑)。
かくて、スカド的異文化交流開始(笑)。「イスラム(教徒)のクセに酒飲んでんじゃねぇよ!」と
言いましたら「私たちは少し悪いイスラーム。」だって(笑)。「そう言えば10年位前に来てた
サウジアラビアの奴はハムも食べてた。」と言いましたら、「大丈夫!日本の豚は穢れてない。」
だって(笑)。10代の頃に海軍で船に乗ってたと言われるんで徴兵制があるのか訊ねましたが、
徴兵制は無いらしい。しかし、陽気だ(笑)。「チャラい」という日本語を自虐的に使っておる(笑)。
まま、もっと時間があったり、御一人での御来店であれば、サウジやイスラムの文化等々について
色々と訊いてみたかったです(笑)。

今日の一言。
「ヒップホップ」♪

今日の音ネタ。
彼等が来店時に流していたのは米国のバンド:BOSTONの1997年に発売されたベスト盤でした(笑)。
マサチューセッツ工科大学在学中にギターを独学した(ピアノは幼少の頃より弾いていた)トム・ショルツが
中心となり、1976年にレコード・デビュー。1stアルバム「幻想飛行」BOSTONは、メガヒット!
ちなみに彼等のアルバムは、Vo.以外は、ほぼ全ての楽器をトム・ショルツが演奏し、鬼のように
多重録音されたものでして、それがまた彼等独特のサウンドを生んでおるようです(笑)。楽曲も非常にポップ♪
産業ロックと言われてもおるようですが、なんにせよBOSTONというジャンル(笑)。ユニークな立ち位置にある
バンドに思われます♪

では!滑らず!凍らず!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

なるほど、サウジでもヒップホップ系が強いんですなぁ。
先程、サウジのヒット・チャートを動画サイトで観ましたが、う〜ん。。。スタイルが古くね?(笑)。
って、米国の方でも相変わらず四つ打ちで、素人の私からしたら20年位変わってないように聴こえますが。。。(笑)。
いや、嫌いじゃないんですけどね(笑)。

ちゃおんぱ!

八王子の最低気温の記録は1960年(昭和35年)の「−12℃」ね(笑)。
ちなみに最高気温は1984年(昭和59年)の「39.4℃」、この最高気温の時はクーラーもない
学生アパートで体験しました(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。