ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAvalon 20171221

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Avalon 20171221

昨晩も御来店ありがとうございました!
平日は夜の街もひっそり八王子。御来店、感謝!

って、もう本当に御来店が身にしみております(笑)。ヒマすぎや!(笑)。
おかげさまで小松左京「日本沈没」クライマックス近くまで読み進みました(笑)。
いよいよ作中では日本沈没が現実のものとして起こり始め、政府が公式発表する
場面となりました(笑)。予測よりも早く一年未満で日本沈没(笑)。当時一億一千万で
あった日本人の海外移住についての問題。極秘裏に展開していた日本の資産の金Goldへの
変換。歴史文化財の海外への移出。日本人は今後同じく国土を失ったユダヤ人のように
日本人としてのアイデンティティを保ち得るのか?等々。。。出来ればこの辺りをもう少し
ページをさいて書き込んで欲しかったように思います。まぁ問題提起し、読者に考えさせる
という点では成功していますし、娯楽作品ですからね(笑)。

ですよね(笑)。水谷豊という俳優さんは、御自分で若い頃に随分と俳優業について悩まれた
時期もあったようですが、おしなべて考えてみれば(数年ブランクがあった事もありますが)、
あれだけ長い期間に渡ってTVドラマで主役を張れた稀有な俳優さんですよねぇ。恵まれた
俳優人生、大成功者ですよね(笑)。

おわ!中森明菜!今年もディナーショー演ってるんですね!しかも昨年よりも相当本数アップして!
おわ!チケット取ったの?取れたの?スゲー!え?彼女へのプレゼント?それもスゲーっす!(笑)。
おわ!八王子のアイドル!8Princess!陸橋で遭遇したの?声かけたら、まとわり付かれそうに
なったって…(笑)。ほらね、「8」と言いながら「3人」しか居なかったでしょう?(笑)。少し前には
「5人」居たんですけどねぇ(笑)。いずれにしても「8人」揃えろよ!(笑)。経費云々大変なんでしょうなぁ。

今日の一言。
「山口百恵」♪

今日の音ネタ。
「Vanishing Point」等のPrimal Scream祭りをやった後、後半は「Heart Still Beating」(Live盤:1990年)、
「Avalon」(1982年)と、Roxy Music祭り敢行(笑)。1972年にレコード・デビューした英国のバンドRoxy Musicは、
非常にユニークなサウンドで独特な立ち位置にあったバンドです。メンバーも固定の三人以外は非常に流動的で
ありました。批判的な意見も沢山受けつつ商業的には成功しましたし、一定のファンも獲得しました(笑)。
私は好きなんですよ、サウンドを丁寧に仕上げるというか気を使う姿勢や、どこか半端な音楽性(笑)。ただし、
ロキシーでないと味わえない音世界♪ほぼリーダーであったVo.のBryan Ferryの間違ったダンディズムも大好き(笑)。
結果として彼等の最後のアルバムとなった「Avalon」は、当時ヒットしましてね、1982年のこの年に上京し初めて
独り暮らしで(アパートの同級生と除夜の鐘は聴きましたけどねwww)迎えた大晦日。年末特番としてラジオから
「今年の洋楽ヒット特集」がラジオから延々と流れ、アルバムAvalonからシングル・カットされた「夜に抱かれて」
More Than Thisが流れていたのを良く憶えております。私にとっては年末は「第九」でなく、ロキシーのAvalonなのです(笑)。

さぁ!決戦じゃ!年末金曜日じゃ!!!
今夜の営業でしくじると…わはは!!!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

明日はスカド・クリスマス会♪
500円相当のプレゼント交換会!
今年もやります!(笑)。
御用意して下さいね!(笑)。

ちゃおんぱ!

今朝帰宅したらエンケン演ってた♪やるなぁフジテレビ♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。