ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAce Of Spades 20171214

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ace Of Spades 20171214

今夜は今年の残り少ない金曜ですぞ〜〜〜〜!
お仕事帰り、忘年会帰りに、是非御来店を!!!

明日16日土曜日20時より
「スカンクちかの、深川慶、アサガミコウヘイLive!」
☆ブルーズ弾き語り、バンド演奏☆
チャージ500円+飲み代+「投げ銭」で、よろしくお願いいたします!

※なお明後日12月17日は苦し紛れの「日曜特別営業」いたします!
よろしくお願いいたします!
年末の喧騒、大掃除の合間に、まったりと楽しみまっしょぃ!(笑)。

引き続き1973年発表の小松左京「日本沈没」を読んでおりますが、
当時小説内では新新幹線としてリニア新幹線の敷設が地殻変動で上手く
行かないという話があったり、日本沈没の前哨として東京直撃の大地震に
よる大災害発生の描写が出てきますが、う〜ん。。。リニア構想はようやく
現実的になってきたばかりですし、次期関東大震災に対しての備えも当時から
余り進んでいないと感じます。それぞれ近視眼的とも言える経済的な絡みが
あり、ナカナカ難しい問題がありますからねぇ(リニアに関しては「あった」
だろうと思われます)。しかし、映像では数分で描かれていた日本が沈没する
理屈が小説ではリアリティを持たせるため多くのページを使って書かれており、
難儀しました(笑)。そして、日本沈没にいち早く気付き、調査対策の中心となる
「田所博士」は、私の中では永遠に名優「小林桂樹」さんの姿をしております(笑)。
(70年代の同映画、同ドラマともに、小林桂樹さんが演じられました。)

今日の音ネタ。
開店BGMのLAZYgunsBRISKY「NO BUT」から、The Rolling Stones「No Security」
(1998年)〜Motorhead「Better Motorhead than Dead: Live at Hammersmith」
(2007年)〜The Allman Brothers Band「The Fillmore Concerts」(1971年の
At Fillmore Eastに後年発見された音源を追加し1992年発表)と、オープニングの
レイジー以外は、Live盤でまとめてみました!(笑)。もちろん、モーターヘッド、
オールマン・ブラザーズ・バンドは、二枚組をそのまま!(オールマンに関しては
閉店時間までdisc2をリピート!www)やっぱ、Live盤好きな私です(笑)。スカド
地下牢で大音量で聴くと、たまりません(笑)。気が向けば生ギターでガシャガシャ!
と、思いっきり音源に合わせて弾く楽しみは、アパート住まいでは無理なんです(笑)。

ほほぉ〜い!
では!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

しっかし、年末に合わせて急に寒くなってきましたなぁ(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。