ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの「小見山範久・佐藤求太Live!」今宵開催♪ 20170707

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「小見山範久・佐藤求太Live!」今宵開催♪ 20170707

昨晩も御来店ありがとうございました!
真っ赤な月でしたよ八王子。御来店、感謝!

はい!今宵は「のりちゃん、きゅうたさん弾き語りLive」開催です!
20時より通常料金(チャージ500円+飲み代)+「投げ銭」で!
楽しい夜となる事でしょう!よろしくお願いいたします!

ええ、昨夜が金曜日の割に、マッタリ状態でしたので、今夜は盛況っすね(笑)。
まま、楽しい夜でしたけどね。昨晩も(笑)。

えーとね、「ノーマル」「アブノーマル」って相対的に判断されるものでしてね、
特に「性癖」なんて、「みんながオカシイ」と言っても、そりゃ言ってる本人が
アブノーマルと呼ばれますよ(笑)。
はいはい。批判する対象については多少は知らねば、それはただの好き嫌いレベルに
なってしまいましてね。批判と嫌悪は少々違うと思いますよ(笑)。

ははぁ。「坂内ラーメン」って、そういう事なんですね(笑)。
あら?喜多方って福島県になるんですね(笑)。山形県かと思ってました(笑)。
そう言えば先日スカドで話題になったのは群馬県桐生市の「ひもかわうどん」だったと思います(笑)。

えーっ!?私より10歳若いと日本の昭和のTVドラマ「猿の軍団」って分からないのですね(笑)。
大地震時にコールドスリープの機械内に逃げ込み、時が流れ、蘇生した時には日本は
猿が支配する世界だった…と、米国映画「猿の惑星」を模倣した30分組でしてね、毎週素晴らしい
特撮が観れたものです(笑)。第一回の主人公達が目覚めた猿の軍団の研究所は聖蹟桜ヶ丘にある
「聖蹟記念館」でした(笑)。同地は他にも仮面ライダーの敵:ショッカーのアジト等々で使用された
70年代特撮物の聖地でありました(笑)。
てか、子供の頃あれだけ夢中になっていたドラマ、アニメの最終回って意外と憶えてませんね(笑)。
う〜ん、少女漫画家さんの名前って「山本鈴美香」「池田理代子」「萩尾望都」「里中満智子」くらいしか
分かりません。当たり前ですが女子でないと分からないかと(笑)。「あさりちゃん」は、雑誌「小学二年生」の
休刊と共に連載は終了しましたが、作品自体は未だに続いておるようです(笑)。作者「室山まゆみ」さんは、
実姉妹のお二人によるペンネームである事は有名ですね。

私は詳しくは知らないのですが、要するにアニメ「ガンダム」における主人公アムロが所属するのが、
いわば「自公」であり、敵側・シャーが所属するのが「共産党」って事ですね?(笑)。赤い彗星ですものね(笑)。

今日の一言。
「時と場合による」♪

今日の音ネタ。
英国のプレグレ・バンドPink Floydのロングセラーのギネス記録を持ち全世界で累計5000万枚以上売れ続けている
驚異のアルバム「狂気」The Dark Side of the Moon(1973年)や、英国のギター弾き職人Jeff Beckの80年代?
札幌におけるLive音源を堪能した後、遅い時間には米国の熱血シンガー・ソング・ライター野郎!Bruce Springsteenの
ベスト盤を楽しんだ次第です(笑)。昨夜も力説してしまいましたが、スプリングスティーンの大ヒット曲「Born In The U.S.A.」
(1984年)は物凄い楽曲であります(笑)。2つのコードで成り立っており、単純なフレーズの繰り返しで終始する驚異的な
楽曲でありながら、彼の歌唱力・熱唱で名曲となり得た楽曲であります(笑)。まったく恐ろしい名曲でありまして、
歌詞を無理くりにもメロディに載せて歌いきる日本のハマショー(浜田省吾)には、その歌唱力と強い喉が無い事が
残念無念なのでありました(笑)。んで、先日も書きましたが同曲や同じく大傑作「明日なき暴走」Born To Run(1975年)等の
イメージが強いスプリングスティーンですが、彼の書く楽曲の8割強は、ミドルテンポのフォーキーなタイプのものであります(笑)。
あらためて聴くと、色々と思い知るスプリングスティーンであります(笑)。

じゃぁ!暑いですが、のちほど!お会いしましょう!
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロ!!!!!!!

今朝は某動画サイトでアニメ「バリバリ伝説」やら「はじめの一歩」を観て落涙した私です(笑)。

ちゃおんぱ!

「パタリロ!」の作者は「魔夜峰央」という方で、男性でした(笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。