ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのDon't Keep Me Wonderin' 20170529

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Don't Keep Me Wonderin' 20170529

昨晩も御来店ありがとうございました!
もはや夏ですな!八王子。御来店、感謝!

本日は昨日よりも暑くなるらしいですが、5月も今夜、明夜と残り2日!
御来店のほど、よろしくお願いいたします!!!
この時期は、湿気がそれほど無いので、まだしのぎやすいですしね(笑)。

おわ!高安、稀勢の里と、呑み屋でお知り合いなのですね!良いなぁ♪
高安、まず大関昇進確実でしょ!おめでとうございます♪
うん、仲の良い兄弟子:稀勢の里も、時間がかかりましたが横綱ですものね♪
良かった!良かった!(笑)。

ね?スウェーデンって余り思い当たるネタが無いですよね(笑)。
北欧メタル、ノーベル賞、ABBA、イングマール・ベルイマン(映画監督)や
グレタ・ガルボ(女優)もスウェーデン人なんですね。あら?フジコ・ヘミングも
国籍はスウェーデンかぁ。おぉ!男子テニスのビヨン・ボルグが居ましたね♪
ヴァイキングの祖先をとても誇りにしてるって本当かなぁ?
ちなみに、スカンジナビア半島にはスウェーデン、ノルウェー、フィンランドといった
諸国が(ロシアもだけど)あり、スカンジナビアからバルト海を挟んだ南方にあるのが
バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)であります♪

春木さんより頂いたスカドへの応援メッセージ(著者直筆!)の入った小説:西村健著
「劫火」いよいよ佳境へ突入しております♪「大和会議」「秩父日召」といった実際の
組織、人名のモジリに笑いつつ興奮しました(笑)。そりゃぁ「日本◯議」「井上◯召」が
下地ですね(笑)。

今日の一言。
「マスターと10歳違うんですね。」♪

今日の音ネタ。
突如先週末に訃報が。スカドの名前の由来となったGuitarist:デュアン・オールマン
(ニックネームがSKY DOG)の実弟で、共にThe Allman Brothers Bandの中心的存在だった
グレッグ・オールマンが69歳、ガンで亡くなったそうです。兄貴のデュアンはバンド絶頂期の
1971年にバイク事故で24歳の若さで亡くなり伝説の人となっていたわけですが、グレッグは、
その後もソロ活動をしつつ、オールマン・バンドのVo.、Key.、時にはGt.、そしてソングライター
として音楽活動を続けていたわけです。私は高校へ入った頃にジャケットに惹かれて彼等の
1stアルバムを購入し、その音世界に魅了されたわけですが、当時21,2歳のグレッグのVo.には
大変驚かされた次第です。20代前半の小僧が歌っている雰囲気じゃないのです。酒焼けしたかの
様なダミ声で、ふてぶてしく歌い上げるグレッグ。まぁメンバーのほとんどが20代前半の小僧達
だったという事に未だに驚かされる当時のオールマンなんですがね(笑)。当時の代表曲の多くを
グレッグが書いていたという事にも驚かされました。んで、昨夜は兄弟揃っていた時代の彼等の
音源を流し続けて閉店したわけです。今年1月にはThe Allman Brothers Band創設メンバーDrumsの
ブッチ・トラックスが自死したばかりだったのですがねぇ。

笑って来月を迎えたいものであります!!!(笑)。
残り2日!奇跡を信じます!!!
奇跡第一弾!(笑)。
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロ!!!!!!!

旧ソ連邦の圧政もあり、バルト三国に関しての知識って余りない私です。。。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。