ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの2000 Light Years From Home 20170525

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2000 Light Years From Home 20170525

昨晩も御来店ありがとうございました!
涼しい朝となっております八王子。御来店、感謝!

いやぁ〜、やばかったっす!(笑)。
日付が変わっても、どなたも御来店無く、真っ青になっておりました(笑)。

「あー、需要がなければ廃業致し方なし。」と思っておりましたら、
賑やかしい三名様登場♪福生方面より久方ぶりの登場は、職場のお仲間(初来店)を
誘っての登場♪あざーっす!
続けざまに、日付変わりの使者さんも登場され、遅い時間から盛り上がりました(笑)。

え?こちらも北海道へ御出張だったのですね?(笑)。
一昨日の函館、昨日の札幌、今北海道が熱いのですか?(笑)。
あらら、お土産まで、ありがとうございます!!!
北海道って行ったことないです。私の日本における行ったことのある最東端って
「成田空港」であります(笑)。

え?こちらも先日のMEGADETH、ANTHRAXのLiveへ行かれたのですね(笑)。
なんか未だに人気あるんですねぇ(笑)。ええ、NIGHT RANGER、10月に東京でもLive
あるみたいですよ(笑)。どれも全く楽曲は知らない私です(笑)。
47歳の方は、ともかくも、50歳の方々とも、そこら辺のオンタイムでの洋楽経験が
全く違っており、驚くばかりであります(笑)。

なんですよね、福生の米軍横田基地の交流祭では、一般の米兵も映画俳優なみに
日本の婦女子に大人気でありまして、ツーショット撮影やお姫様抱っこに行列が
出来ますよね(笑)。チョーシこいてんじゃねぇぞ!(笑)。ってね、1970年大阪万博の
映像を観ますと、本当に海外の一般の方々にサインをねだって取り囲む日本人民の
姿がそここに映っております(笑)。アジア人種以外と触れ合う機会が少ないので、
致し方ないですかね?(笑)。
そうです!そうです!交流祭は最終日の遅い時間が狙い目です!売れ残りを案じて
たたき売り状態になりますものね(笑)。やたらオマケ付けてくれますし(笑)。

例によって地域ネタや、もちろん音ネタで大盛り上がり!
でしたが、なんたって遅い時間の御来店でして、あっという間に閉店時間。。。
残念でした(笑)。早期の再来店を望みます!!!

今日の一言。
「横道坊主」♪

今日の音ネタ。
The Rolling Stonesの1990年のバルセロナにおけるLive音源を流しておりました♪
90年代のLiveにしては、ラフな雰囲気が良い感じであります♪私的に目玉は
「2000光年のかなたに」2000 Light Years From HomeのLiveヴァージョンが聴ける事で
あります♪1967年発表で今も賛否両論ある(批判的な評価の方が多いwww)アルバム
「Their Satanic Majesties Request」に収録された埋もれた名曲だと思います(笑)。
サイケっぽくアレンジされた同曲は大好きなんですが、Liveで聴いてみますと、同曲は
基本的にファンク系である事が良く分かります♪いや、どちらもエセ臭いんですけどね、
サイケ・アレンジもファンク・アレンジも(笑)。そういった偽物臭さを漂わせるのも、
いかにもストーンズ!らしくて良い感じです♪
まま、結局は年齢や音ネタから判断して昨夜もZIGGYのベスト盤を流してみましたら、
案の定!これが大ウケ!だった次第です(笑)。

いよいよ!運命の5月最後の週末です!!!
25日過ぎての金曜日であります!!!!!
はたして、来月営業出来るのかッ!!!?
今宵にかかっております!!!!!!!!
なにとぞ、よろしくお願いいたします!!
では!夜に!
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロケロケロ!!!

あー、私が育ったのは福岡県でも北九州市でありまして、博多(福岡市)とは、生活圏も
文化的交流も少ないです(笑)。「めんたいロック」と一括りにされると痛痒しであります(笑)。
The Roostersは北九州市のバンドであります♪
(横道坊主は、長崎のバンドですよ!www)

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。