ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの今宵Cold Sweat Live開催♪ 20170512

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今宵Cold Sweat Live開催♪ 20170512

ほぃ!今夜20時より最高のブルースロックを聴かせて下さり、
毎回、熱く楽しい夜をお届けして下さるCold Sweat!Live開催です♪
通常料金(チャージ500円+飲み代)+投げ銭で!安ぃ!お得!(笑)。
どうぞ御参加よろしくお願いいたします!

昨晩も御来店ありがとうございました!
もうじき雨も上がるよ八王子。御来店、感謝!

昨日は暑かったっすなぁ♪夜の八王子界隈も金曜日の夜とあって若人が
沢山出ておりました。
が…、なんじゃい!なんじゃい!トホホな御来店じゃった(笑)。
いやいや、御来店で下さった4名の皆様には大感謝!
いやいや、他の皆様は今夜のLive参加に備えて英気を養っておられたのでしょう!
いや、マジで今夜の盛況!に祈るばかりのスカドです(笑)。
いや、マジで今週の営業成績に発狂寸前の私です。わはは!

未だに都市部と地方におけるライフスタイルには差異があると思います(笑)。
地方にはコミュニティ機能が都市部と比べますと全体的・雰囲気的に残っており
年齢に即した社会生活を望まれるわけでして、就職、結婚、子育て等々における
適齢期が雰囲気としてあるように思います(笑)。社会における役割を果たすのが
普通でしょ!ってね(笑)。
また生まれ育った土地から他所へ若い頃に出て行く人と、土地から出て行く意識を
持たなかった人とでは、ある種の価値観において分かり合えない部分があるのを
昔から強く感じます(笑)。
これらは、どちらが良し悪しという事でなく、出来ればキチンと分析し、日本全体の
社会づくりに役立てるとよろしかろうと思う次第です(笑)。

スカドでメタルLive!良いじゃん!良いじゃん!本当に演ってくれるのかよ?(笑)。
ふ〜む、スカドを「メタルの聖地」にねぇ。凄い野望ですが、実際に行動してくれるの?(笑)。
集客は厳しいと思われるので、頑張ってね!(笑)。いや、出演者たちでガンガン呑んでくれりゃぁ
喜ぶスカドです(笑)。

あー、1964年の東京五輪における男子マラソンのコースは、やはり国立競技場から主に
甲州街道を通り飛田給で折り返すコースであって青梅マラソンのコースとは無関係です(笑)。
関係があるとしたら第一回青梅マラソンでは同五輪マラソン銅メダリスト円谷幸吉選手が参加され
「円谷選手と走ろう!」をキャッチコピーにしたってくらいだと思います。

今日の一言。
「二人には勝つ!」(その一人が当人だと当人だけが認識せずに発言www)♪

今日の音ネタ。
ははぁ。40代半ばのメタリアンの方々にはVan Halenのデビュー前のデモ音源はヒットしませんでしたね(笑)。
なるほどねぇ(笑)。TOTOなんぞが話題となっておりましたので(やはり同バンドに参加したポーカロ一族は
四人です!www)、同じく70年代中盤にレコード・デビューしたThe Policeのベスト盤を流しました(笑)。
TOTOは米国のバンドで1978年レコード・デビュー、The Policeは英国のバンドで1977年レコード・デビューです♪
凄腕ミュージシャン三人で演ってたポリス。当時まだ新しかったレゲエ・ビートなんぞを取り入れ、Liveで再現
するのは難しいだろうと思われた計算されたサウンドが、初来日の模様を放送した某N.◯.K.で観た時にカッチリと
再現されており中学生ながら驚いた記憶があります(笑)。わずか6年、アルバム5枚を残して解散したのですが、
抜群のポップセンスと絶妙なロック感で全世界を魅了したバンドでありました(笑)。え?ポリスがビッグ・イン・
ジャパン?いえいえ、米マーケットでの反応には時間が多少かかりましたが、本国英国ではデビュー・アルバムから
売れたバンドですので、日本のおかげで…とは言えないかと(笑)。むしろ本国アメリカではチャート・アクションが
悪く・無くなった時期のTOTOを支えていたのが日本のファンだったと、各国チャートでは分かります(笑)。
まぁどちらも自分の中では「懐かしの洋楽」として好物だったりします(笑)。

んじゃぁ!あとでね!お会いしましょうね!(笑)。
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!♪

そりゃ、日野在住でも立日橋付近からスカドへ通うのは遠いだろうなぁと思っておりました(笑)。
しかしね、酔ってたとは言え嘘はイカンよ!嘘は!(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。