ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのOn Fire 20170403

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
On Fire 20170403

昨晩も御来店ありがとうございました!
本日も気持の良い晴天となっております八王子。御来店、感謝!

昨夜も初来店の方々、久しぶりの方々は高校の同級生チームさんで、
GWならではの営業となりました!それともちろん!スカド・クライシスを
案じての常連さんも登場!開店から閉店まで、御客様が途絶える事のない
賑やかな営業となりました(一応www)!アザーしたッ!
この調子で、今夜もよろしくお願いいたします!!!

おわ!一人ヴェンチャーズ演奏!横浜方面で大好評なのですね!
是非とも、スカドでも御披露下さいませ!投げ銭システムとなりますが(笑)。
げげげ!元楽器屋さん〜ヴェンチャーズのコンサート・スタッフをなされて
居られたのですかッ!色々と機材・音響の事を御教授下さいませ!お願い致します♪
私よりも少し年上の方々ですが、西八王子「スウィングロード」、南多摩高校近所
「オサダスタジオ」といった懐かしいネタでも盛り上がりました♪
ええ、私もE.D.P.S.というバンドは世界レベルで通用すると思ったバンドでした♪
早期の再度の御来店を望みます♪

東照宮とは徳川家康を祀った神社さんですが、日光東照宮だけでなく、幾つもあります♪
上野東照宮は、その中でも歴史の古いものであります。
家康公の遺言により上野の藤堂高虎邸の敷地内に作られたもので、現在の社殿は三代将軍・
家光により日光東照宮まで参拝に行けない江戸庶民の為に同じ仕様で建設されたものだと
言われております。幕末の上野戦争や大東亜戦争における東京空襲で同地付近も焼失して
しまいましたが、社殿は難を免れ、江戸初期に建てられたものが現在まで残っているのは
奇跡的でして、国の重要文化財に指定されております♪

おぉ!お久しぶりです!&新規の方も伴って御来店あざーっす!(笑)。
なんかやっぱり、相当に中高校時代に楽器の練習されてた方々ですね。噂は聴いておりましたが(笑)。
ちと私ら世代より、お若いのですがLed ZeppelinのLive音源を流しても反応が尋常じゃない!
喰いつく所が違いますなぁ(笑)。私ぁ細かな部分の理論的な部分はサッパリであります(笑)。
音の緊張感やら雰囲気やら、大雑把な聴き方しか出来ない・しないので、大変勉強になります(笑)。
特にリズムの理論というか解釈には疎いので、また色々とお聞かせ下さいまし(笑)。
あちゃー!肝炎とか大丈夫???お大事に!

今日の一言。
「GLAYのドラムが西八に」♪

今日の音ネタ。
LAZYという80年代初期において二十歳前後とは思えない演奏力を持ちつつ、アイドル歌謡バンドとして
活動させられていたバンドの後期のLive音源で、私よりも若い皆さんに楽しんでもらいました(笑)。
以前に常連さんから提供されたものです♪ええ、アイドル活動も一段落し解散直前には本来自分達が
演りたかったハードロックをガンガン演っており、そりゃもう後のLOUDNESSの片鱗や、ソロ歌手として
ドラゴンボールを歌うVo.の本領発揮!といった感じですよね(笑)。その後はVan Halenという米国を
代表するハードロックバンドの名盤!デビュー・アルバム(1978年)で盛り上がり、調子こいてデビュー
前のデモ音源でさらに盛り上がったのでした(笑)。ええ、その後のアルバムに収録される楽曲の原型が
そこここに聴けて面白いっすよね(笑)。てか、ああいった素人バンド、Guitaristが居るのが米国です(笑)。
そんでもって、あのデモ音源をしても当時のレコード会社のオーディションには、なかなか合格しなかった
とか、本場のショービズ界は、恐ろしいっす(笑)。

ではでは、なにが「みどりの日」か良く分かりませんが(笑)。
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!!

うむ。八王子に帰ればスカドが在る!(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。