ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのRoundabout 20170421

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Roundabout 20170421

昨晩も御来店ありがとうございました!
大久保長安ゆかりの八王子。御来店、感謝!

むぅぅぅ。。。
気候も良く、街は新歓コンパ、歓迎会で大賑わいの金曜でしたが、
案の定、スカドには全く関係ないのでした。。。わはは!
御来店された貴重な二名の方々、ありがとうございました!

ええ、本当にね八王子も近年外国の方が多く住まわれておられます。
そして残念ながら異邦人の方々に馴染みのない一般的邦人である私には、
海外の方の個々のお顔を認識する力はありません(笑)。
なんとなく、◯◯系の方だろうなぁ位であります(笑)。
もっとも、海外の方からすれば我々日本人の顔もアジア系だとしか
認識されてないのでは?(笑)。

ええ、もしもスカドに有名人が御来店されたなら…
私はYos◯ikiあたりにも媚びますよ!(笑)。「X ◯APAN!最高っす!」って(笑)。
ただ、宣伝効果!売名!売り上げ的にも媚びたくない有名人も少なくないですな(笑)。
てかさ、都心と違いまして八王子って、そもそも有名人が歩いて無いっす!(笑)。
ぶらっと有名人が立ち寄る可能性は非常に少ない!残念な事です(笑)。
あとまぁ、いまどきの有名人で「義理人情に厚く」「きっぷが良い」方って少ない気が
いたしますなぁ(笑)。もっとも昔の特に芸能関係の方々は、それらの性格から生活破綻に
陥る方が多かったのですがね(笑)。でもそれが「スター!」でしょっ!(笑)。
う〜ん、かと言って海外勢の超大物が御来店されたとしても、誰も信じて下さらない
スカドです(笑)。店内でツーショット写真を撮り掲載させて頂いても「似てる!」てな
反応でしょうな(笑)。ああ、LAZYgunsBRISKYが、もっと売れてりゃぁなぁファンにとっての
聖地として、ファンモンゆかりの飲食店の様に儲かるのになぁ(笑)。
と、グダグダと「もしも元ビートルズ・メンバーが個々で来店したら…」なんぞと、
くだらねー話題で終始したのでした(笑)。

今日の一言。
「乗り物としては駄目」♪

今日の音ネタ。
遅い時間には、英国のバンドYESのベスト盤を流しておりました(笑)。1969年にデビューした、
いわゆるプログレッシヴ・ロック四天王の一つであります(笑)。達者な演奏力、唐突な楽曲展開、
コーラス・ワークの多用…が、サウンド的特徴でしょう。メンバーの流動が激しいバンドでもあり、
初期から売れておりましたが、70年代末よりトレヴァー・ホーンという欧州のある種のジャンルに
おける小室哲哉の様なポップ職人参加、トレヴァー・ラビンという若いGt&Voの加入により、80年
MTVサウンドに対応出来るサウンドと変化し商業的に、さらに成功したのでした(笑)。
プログレと云いますと聴きづらいという印象を持たれる方もおられますが、ポップな楽曲が多く、
特にベスト盤に収録されるようなコンパクトな楽曲は割りとどなたにも聴きやすいと思います(笑)。
あぁ、なんか彼等のサウンドの特徴を言葉にしてみますと、後のQUEENもプログレっぽいっすよね(笑)。

ぬぉッ!昨夜の分も儲けねば潰れてしまうのに!
無常の雨かよッ!!!
しかし!天気も世間一般的繁忙期も関係ないスカド!
多くの皆様の御来店を今夜も信じておりますッ!
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!!

まぁね、自分の属する国、団体を一度外から観てみなければ、分からない事って多いですよね。
確かに日本オリジナルのアニメでも他国の母国語に吹き替えられ、作品の情報も規制されますとね
自国のアニメだと思ってしまいます(笑)。
なるほど!韓国版「あしたのジョー」では、ジョーの対戦相手「金竜飛」(韓国人ボクサーで、
朝鮮戦争での壮絶な少年期のトラウマを持つ)は、ベトナム人ボクサーという設定に変更されたのですね。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。