ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのYou Can't Catch Me 20170415

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
You Can't Catch Me 20170415

土曜日も御来店ありがとうございました!
いきなり気温上昇、八王子。御来店、感謝!

恐ろしく経営不振で今月も折り返してしまいました。
御来店された皆様に感謝しつつも、後半戦の追い込みに御協力下さいませ!
春ということで、新しい御客様もポツポツと増えて下さっております!
ここを乗り切ればッ!!!(って、昔から幾度もそんな感じでしたwww)
よろしくお願いいたします!

う〜ん、私の同級生で出世してる人ってどれくらい居るのだろう?(笑)。
18歳で上京してから、ほとんど帰郷しておりませんので、よく分からず(笑)。
きっとユニークな生き方を意識的・無意識的にされている人も居るのでしょうなぁ♪

う〜む、スーパーにおける衣料品売り場は、そんな感じっすよねぇ。
35年前に某所にある某サトーココノカドー(笑)さんの売り場に行った時、すでに
「ここで服買う人ってどんな人だろ?」と思ったものでした(って、買ってたんです
けどね、私www)。先日寄った高尾の某スーパーさん二階の衣料品売り場が未だに
そんな雰囲気で驚きましたが、今やカジュアル物だけでなく実用衣料としても、値段の
安さやブランド・イメージで、大手に押されてますしねぇ。厳しいでしょうなぁ。

あ。そりゃもうね、ローカルな場所での個人飲食店って「人付き合い」ですから(笑)。
味や品質での勝負じゃないですよね(笑)。

おわっ!シューズからウェアまで、新しく買ってもらってスポーツ・ジム・デビューっすか!
良いなぁ♪(ジムはともかくシューズが羨ましいwww)そりゃ頑張って通わなきゃね!(笑)。

あー、「人偏:にんべん」と言うのは「人」という漢字を表しております。「シュッ!」では
無いです(笑)。
あー、「ダイトー・ケンタ君」だと思って期待してたのですね(笑)。マンション管理に関係する
なら、それは「大東建託:だいとうけんたく」です(笑)。
あー、名前に「慈しむ」という漢字が使われるのって珍しいですね♪

今日の一言。
「小田野」♪

今日の音ネタ。
土曜日も先日亡くなったR&Rの教祖!Chuck Berryのベスト盤を流しました♪90歳まで生きる伝説と
して活躍していた人で、この人が居なければロックの形は、変わっていただろうと思われる人です♪
音楽的な功績としては、まちがいなく偉人であります!しかしながら人柄としてはROCK!な人でした(笑)。
革新的・革命的な音楽の功績も多分に狙ったものというよりも天然系の恐ろしさで、面白そうだから
演っちまった!系だと思います(笑)。年代的な事もあり1955年、29歳という遅いレコード・デビュー
でしたが、最初から売れまくった人でした。約10年後にはビートルズを始めとした白人ロック勢が
彼の楽曲をバンバン!カバーした事により、さらに彼の名前は世界的に広まっていったのでした。
従来私は彼の奏でるギターの音色等がトレブリー過ぎて苦手でしたが、近年はそれも気にならなく
なっており、90歳記念!30数年ぶりの新譜!に期待していたのですが、残念な事でした。
その遺作「Chuck」は、6月にリリースされるそうですが、当人が存命でないのが残念です。
しかしね、いまさらながらJohn Lennonがカバーしたチャックの「You Can't Catch Me」なんてね、
非常に凄い楽曲だと思うわけですよ。ジョンのヴァージョンを聴くと彼に対するチャックの影響も
ビートルズ初期から確実にあったと思ってしまいます♪

では!本日はお天気下降気味ですが!また週明け月曜ですが!
なんたって、後半戦突入です!ヤバイ状況であります!
どうぞ宜しくお願いします。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ!

5月13日土曜日!!!
Cold Sweat Live決定です!!!
お楽しみに!!!!

今月誰か私と対バンして下さる方募集中(笑)。

ちゃおんぱ!

そうかぁ、加住ではタケノコ掘りかぁ(笑)。

あ!アラン・ホールズワース(70歳)も逝かれたかぁ。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。