ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのWhere The Streets Have No Name 20170317

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Where The Streets Have No Name 20170317

昨晩も御来店ありがとうございました!
おだやかな三連休初日を迎えた八王子。御来店、感謝!

むむむ。三連休前の金曜日だと言うのに…御来店が無い!
あちゃー!と、思ってフロアでギターかき鳴らしておりましたら、
ようやく最初の御客様登場!結局は、なんだかんだカウンターが
寂しくない程度に埋まりました(笑)。アザーしたッ!!!
まま、楽しくて賑やかしい夜となったんですけどね(笑)。

歓送迎会のシーズンですがね。スカドには余り関係ないですなぁ(笑)。
3月は「送別会」真っ盛り♪ただ「送別会」って、「送って、別に。」
という意味ではありませんよ(笑)。「別れゆく人を送り出す会」で
あります(笑)。

ええ、昔は飛行中であっても、御客様の要望があればコックピット内を
観せてくれたそうですが、9.11米国テロや、日本では全日空61便ハイ
ジャック事件以降は、コックピットの開閉については厳しくなったと
思います。今考えれば昔がゆるすぎた気がしますが、悪用する人間が
出てきてからルールは厳格化されるものだったりしますからね。私らが
学生時代なんぞは、学習雑誌系にも文通相手募集コーナーがあり、女子の
本名・住所が普通に掲載されておりましたし、音楽雑誌のメンバー募集
コーナーには、電話番号まで記載されておりまして、イタズラ電話や
個人情報を利用した犯罪が少なかった事のあらわれです。

あー、ROCK BARなんぞ儲かってるお店は極端に少ないでしょうな(笑)。
あー、お土産をねだるには、それなりに知識が必要ですな(笑)。
あー、散歩は良いですよ!お誘いがあれば、お供しますので、お声かけて
下さいませ(笑)。

今日の一言。
「気が晴れました。」♪

今日の音ネタ。
フロアでギターをガシャガシャやっていたのは、アイルランドのバンドU2の
1987年のアルバム「The Joshua Tree」に合わせていたのでした(笑)。
初期U2の集大成とも言え、商業的にも大変成功した作品です。特に冒頭3曲は
燃えるのであります(笑)。彼等の特徴の一つとして非常に少ないコードを使用
して、優れた楽曲を作っている事が挙げられます。いや、細かなテンション・
コード云々は置いといて(笑)、とりあえず大まかなコード進行は単純なもので
ありまして、フォーク・ギターでジャカジャカ演ると快感でさえあるのです(笑)。
単に聴いているだけでも「その気に」させてくれる、偉大なバンドであります(笑)。

さてさて、三連休初日ですが、、、
大勢の皆様の御来店を期待しております!!!
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロケロケロケ!!

松本零士作品のキャラクター設定というのは、時代によってマチマチであります(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。