ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの今夜は21時開店となりますm(_ _)m 20160826

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今夜は21時開店となりますm(_ _)m 20160826

本日8月27日土曜日は毎年恒例「多摩動物公園ナイト・ズー」スカド・ハイク
決行です!従いましてナイト・ズー終了後、開店させて頂きます!
どうぞ御了承下さいませ♪

昨晩も御来店ありがとうございました!
湿度高し!八王子。御来店、感謝!

とにかくですね、今年に入って最大の危機的状況となっておるのです(笑)。
いやいや、これほど追い込まれるとは!前半戦は割りと良い感じの業績だった
のですがねぇ。お盆期間を過ぎて、台風、リオ五輪、また夏季休暇中の散財(笑)、
ただでさえ夏の暑さによるお疲れが皆様とスカドを襲った感じでしょうかね?(笑)。
まったく笑ってられず、胃腸の調子・頭痛が出ておるここ数日であります(笑)。

えーと、確かに八王子にも安い家賃で無償譲渡で呑み屋居抜き物件ってあるのですが、
それぞれに、問題があり、あるからこそ半年以上空いていたりしますよねぇ(笑)。
なかなか「ここなら」という物件が無いのが現状です。

昨夜は「日本ロック・バンド事情変遷」「80年代初頭における西洋女優」「ATG」
「風の歌を聴け」「坂田明氏は広島大学卒」「松任谷由実と尾崎亜美」「きぐるみ」
「野生動物としてのパンダ」「マイケル・シェンカー来日公演」「ロック映画」
「デビュー後に努力したコロッケ、いっこく堂、巻上公一、阿部寛」「元気玉」等々が
話題に出ました(笑)。なるほど1981年のATG映画「風の歌を聴け」には小林薫、巻上公一、
坂田明、真行寺君枝の他に室井滋(商業映画デビュー作)、古尾谷雅人、阿藤海等々が
出演していたのですね♪ ちなみに、真行寺君枝の元旦那は元テンプターズのDrummer
大口広司氏であり、氏は一時期服飾デザイナーとして大成後に多大な借財をかかえたの
でした。
フォーライフレコード・吉田拓郎氏の秘蔵っ子としてデビュー後三ヶ月連続シングル・
リリースという前代未聞でメジャー・デビューした原田真二の三ヶ月連続シングルとは
「てぃーんず・ぶるーす」「キャンディ」「シャドー・ボクサー」です(笑)。
なにげに大分県出身で元銀行員の竹内力氏の映画デビュー作って「彼のオートバイ、彼女の島」
「キャバレー」の二作同時デビューだったんですね(笑)。

今日の一言。
「体力的に疲れてて。」♪

今日の音ネタ。
持ち込み音源は、1961年レコード・デビュー「レディ・ソウル」と言われたAretha Franklinの
音源と1969年アメリカン・ニュー・シネマの傑作「明日に向かって撃て」のサントラや、70年代
多くのポピュラー歌手に楽曲提供し売れに売れていた作曲家Burt Bacharachの音源でした♪
元ゴスペル歌手であったアレサ・フランクリンのデビューには同じくゴスペルからソウルに転向
していたサム・クックの助力があったと記憶します♪わお!アレサは現在74歳!バカラックは88歳!
お二人共お元気なんですね♪ドイツ人ギター弾きマイケル・シェンカーが61歳と意外に若くて
驚いた次第です(笑)。

ではでは、今夕多摩動物公園でお会い致しましょう!(笑)。
もちろん、多摩動不参加の皆さんも21時過ぎのスカド店内で!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

1961年の映画「悪魔の手毬唄」における高倉健演じる金田一耕助は必見です(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。