ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのRaw Power 20160719

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Raw Power 20160719

昨晩も御来店ありがとうございました!
梅雨らしい曇天ですよ八王子。御来店、感謝!

チーム・コケッコさん初登場♪あざーっす!
ありゃ〜。スカド名物「以前から気になってました。」(笑)。
入りづらいですかね?入りづらいのでしょうね(笑)。
ほほぅ〜、やはり西八王子が熱いのですね(笑)。
う〜ん、西八王子でクリエイティブなお仕事されてる方は、やはり
某追分・ガレージランド・ハープス御存知なんですねぇ(笑)。
ええ、私が高校生の頃、地元北九州の練習スタジオでは「にんげんクラブ」
(後のThe Roosters)をよく見かけましたよ♪
はぃ、元BLANKEY JET CITY・浅井健一(ベンジー)氏からプロデュースを
申し出られて、共作も演ったガールズ・バンドLAZYgunsBRISKYのVo.Lucyは
当店でバイトしてくれてた女子です(笑)。
わぉ!またの御来店お待ちしております!当店はROCK談義というよりも、
ROCKな会話を楽しむ店であります(笑)。

セニョ〜ル登場♪お疲れ様です!
そうですね、JR八王子駅周辺は「○○町」という呼び方が一般的で、多摩市に
近い場所では町が付かず「大塚」「鹿島」という呼び方が多いようですね(笑)。
ただ町が付かなくても「町名」には変わりありません(笑)。逆に「田町」や
「泉町」「緑町」「川町」「平町」なんていう一文字町名は「町」が付かないと
厳しい名称になってしまいますね(笑)。なんとなくですが「町」が付く町名の方が
古くからある町名のような気がします(笑)。しかし八王子って町名多いですよねぇ(笑)。
しかもこの30年で住宅地を開発しまくったので町名が増えてるし(笑)。
あー、リニア駅が橋本に出来た時に八王子ってどうするんでしょうねぇ。
もしも多摩モノレールが橋本まで延びますと、橋本から立川ラインが確立し。。。(笑)。
ミシュラン効果、京王線の努力によって、棚ボタ式に観光地として大盛況をみせる
高尾山ですが、八王子自身の頑張りも見せねばね!(笑)。

おわっ!地震!!!震度3〜4なんですけど!!!
って、TVの地震速報遅っ!(笑)。さすが地震慣れした東京っすなぁ。。。
NHK、民放各局朝の生情報番組やってるのにねぇ。発生から4分かかってるよ。。。
うむ。地震に強い八王子も大きな売りになると思うんですがね(笑)。

セニョの今日の一言。
「桜ヶ丘だと関戸とか。」♪

今日の音ネタ。
コケッコさんがお好きだと言われるので、Iggy Pop&The StoogesのLive音源を流しました♪
1969年にレコード・デビューした米国のバンドです♪ヒリヒリする様な危うさと原初的衝動を
そのまま爆発させたようなバンドであり、後の70年代パンクス諸氏からパンクのゴッドファーザーと
尊敬されておりました(笑)。演奏も荒く直情的なんですが、それでいて混沌とした雰囲気を出す辺りが
天然とはいえ恐ろしいバンドです♪当時のシーンでは当然浮いておりまして、商業的に大成功!とは
いきませんでした(笑)。ヴェルベット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルやデヴィッド・ボウイが
率先してプロデュースを買って出たりしていた事からも非常にユニークかつ重要なバンドであった事が
うかがい知れます(笑)。74年にイギーの薬物中毒が酷くなり解散しましたが、2003年より再始動!2009年に
オリジナル・メンバーでもあったGuitarist;ロン・アシュトンが孤独死。2013年に初期解散後にコンピューター
技師として全米ソニーの副社長まで務めたジェームズ・ウィリアムソン(Gt.)が59歳で早期退職してバンドに
復帰♪しかし翌2014年にはドラムスでロンの弟スコット・アシュトン、2015年にはサックス奏者のスティーヴ・
マッケイも死亡。。。メンバーが欠けようと、活動が休止しようと、演りたい時にぁ演る!まさに天然系の
ROCKER、ROCK BANDなんですよ♪ 

そりゃ!7月も残り三分の一!
なぜじゃ?今月も大ピンチやんけー!
今宵もお待ちしております!!!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!!!
ケロケロ♪

投票率の高さと民主主義の熟成が比例しない事は日本における戦後直後の投票率が高かったこと、低下傾向が
現れ始めた事=自民党の集票マシーンが機能しなくなった為という事から明らかでありましょう。
また米国の大統領選挙も60%を超えることは近年殆ど無く、また米国では投票登録が必要で実際の投票率は
50%あるかどうかでしょうし、どだい「民主主義」の本丸!と胸を張る米国が、国家として良い状態にあるとは
思えないのです。近年の「大量破壊兵器放棄」(実際には大量破壊兵器は無かった)を旗印にしたイラク戦争、
かたや自ら「核兵器所持」を宣伝する北朝鮮には武力介入しない、単純に油の利権=金の為に戦争を仕掛けて
いる事がハッキリ分かる政策であり、テロ行為を擁護する気はさらさら無いですが、私からしたら米国も
「ならず者国家」だと思うのです。しかも民主主義・選挙システムの上に成り立った「ならず者国家」。
怖いと思います。もちろん米国って大好きな部分も沢山あるんですけどね。日米を比較して「投票率」だとか
「民主主義の熟成」「政治への国民の関心」なんて言われますとね。必ずしも米国が良いと思えない次第です(笑)。
※昨夜のスカドでの話題でなく、あくまでネットで見かける論調に対しての感想であります(笑)。
民主主義が理想的に機能するためには投票者の質が問われます。

ちゃおんぱ!

大橋巨泉さんも逝かれたかぁ。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。