ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのThank You 20160622

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Thank You 20160622

昨晩も御来店ありがとうございました!
おわっ!晴れましたよ八王子。御来店、感謝!

ぐわわ!頭のオカシイ大家管理人の数々の閉店中の嫌がらせに激怒と
言うよりも、ああいった人間が居ることに情けなさを感じつつ、平日営業を
期待せずに開始。。。(笑)。

おぉ!成昭さん登場!へぇ〜、FenderのTelecaster Custom(ギター)の
セレクター・スイッチって駄目なんすかぁ。テレカスは触ったこと無いですし、
ピックアップのセレクターって余りイジらないので知りませんでした(笑)。
「父の日」ねぇ。父になった事無いので経験ないっす!(笑)。
ね!福岡県と言いましても「小倉」「黒崎」「折尾」「博多」等々で、人柄が
違いますよね(笑)。

おわっ!平日からハロウィン御夫妻登場!おっ!奥様お誕生日だったのですね!
「おめでとうございます〜♪」え?それで米国各地への出張強行軍から旦那さんは
帰八され、来スカされたのですね!御苦労様です(笑)。
ええ、ええ、日本における「社交辞令」「建前」って面倒臭いですよね(笑)。
まま、慣れてしまえば本当に儀礼であって大したことだと思わないのですが(笑)。
80年代より「合理的」という価値観を邁進させいる日本においては近々に廃れて
しまう習慣でしょうしねぇ。ただし未だそういった礼儀を重んじる・知る世代が
現役で居る間は、非合理的でも習慣に合わせましょうね(笑)。
あー、これは「日本の“わび・さび”」と直接関係している事ではありませんし、
ましてや「日本の“さび・さび”」ではありません(笑)。スカド歴二年で、ようやく
「富士五湖」は言えるようになられましたが、こういった現代にも残っている
「常識」を今度は学びましょう(笑)。

おぉ!スカド存続を案じてベッチー登場!あざーっす!
まず、昨夜お会計において「200円」余計に頂いてしまいました(笑)。
次回お返しいたします。すみません(笑)。
おや?同大学出身だからと言う事では無いでしょうが、成昭さんとベッチーって
読書の傾向が似て居られますね(笑)。私ぁ近年の作家さんって余り読んだこと無いん
ですよ(笑)。伊藤計劃は常連さん方にお借りして「虐殺器官」「ハーモニー」は確かに
読んだんですが、ストーリーがうろ覚えであります(笑)。私にしては最近の作家さん(笑)で、
お薦めは八王子出身・在住の篠田節子さんと、確かサカナンからお借りした朱川湊人さんの
短編集「都市伝説セピア」収録の「アイスマン」は印象深い作品でした(笑)。
う〜ん。確かにマンハッタンに行っても街角のそこここでJazzが流れて居るような環境では、
ありませんでした(笑)。ニューオリンズだとどうなんでしょうね?観光客向けの催しと
化していたら最悪ですよね(笑)。

ベッチーの今日の一言。
「留学すれば良かった。」♪

今日の音ネタ。
ハロウィン御夫妻は今夏も「まいける・しぇんかぁ〜」来日公演を観に行かれると言うので
お誕生日でもあり、「まいける・しぇんかぁ〜・ぐるぅ〜ぷ」の「飛翔伝説〜えむ・えす・じぃ
武道館らいぶ」On Night At Budokan(1981年)を流しました(笑)。ドイツの神経症Guitaristが
率いたバンドのLive音源です(笑)。当初来日記念盤として日本限定でのリリース予定でしたが、
その後海外でも発売されております。音質・演奏内容ともに問題があると感じますが選曲的には
当時としてはベストであろうと思われます(笑)。遅い時間は米国ブルーズ・ウーマンにして、
豪快なスライドと味のある歌声、そしてなにより良い感じの「姉御的」雰囲気を持つBonnie Raittの
1971年のデビュー・アルバム「Bonnie Raitt」を愛でて閉店(笑)。あれで当時21歳ですからね。
驚異的ですが、オールマン・ブラザーズ・バンドの初期だって20代前半でして、そりゃもう
食い物が違うと昔から思っておる次第です(笑)。御飯と味噌汁と漬物喰ってたんじゃ、あの音に
ならねぇと思うのです(笑)。

へ〜、今月も残り一週間なんだ。。。
月末の支払い?なにそれ?
え?ライフライン停まるって?へ〜。
なに?アパート追い出されるって?へー(笑)。
他人事には出来ないのですが、考えていると頭が崩壊してしまいます(笑)。
エニウェイ!
今宵もお待ちしております!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロケロケロケ!♪

A.T.G.映画って面白かったですよね(笑)。
まぁ80年代以降は、メジャー化して勢いが…(笑)。
同時に映画の配給方法や制作費の集め方が変わりA.T.G.の役目も終わったような。
スカドの役目ねぇ。。。(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。