ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの赤頭巾ちゃん御用心 20160510

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤頭巾ちゃん御用心 20160510

昨晩は和尚、ナベちゃん、御来店ありがとうございました!
雨が降ります八王子。御来店、感謝!

便座を修理していたら和尚登場(笑)。
うん。土曜日のベッチーLive〜深夜の国際交流は楽しかったですよ(笑)。
夜勤でしたかぁ。残念でしたね(笑)。
ああ、昔の八王子片倉交差点周辺って、そうでしたよね(笑)。
あっ!昨夜もお訊ねする機会を逸してしまいましたが、今週末、来週末の
御来店って可能でしょうか?(笑)。

ははぁ。。。先日開催され、昨年は和尚と観覧した隣市日野市の「新選組まつり」。
一般人が隊士等々に扮装しパレードが行われるのですが、参加費用が2500円から
と有料であり、有名な人物に扮する場合は20000円と高額で(衣装貸出し・着付け・
保険・昼食・記念品代他込み)ちょっと驚いたのですが、山梨県甲府市で開催される
「信玄公祭り」における同様のパレードにも参加費として7000円〜12000円かかる
ようです(笑)。もっとも信玄公祭りのパレード募集人数が34名であるのに対して
新選組まつりでは衣装・小道具持ち込みでの参加(日野市民2000円、他市民2500円の
参加費がかかる)募集人数は「希望者全員」と、おそろしい額の参加費獲得システムと
なっておるようです(笑)。ただ信玄公祭りでは観覧席に有料席が設けられていたりして、
なかなか抜目のないシステムとなっておるようです(笑)。

途中から最後までナベちゃん御来店(笑)。
地政学的要因にもちろん基づいた民族的歴史として日本というのはマイノリティ(少数派)に
対しての配慮って昔から無い国であります。容姿(身体的特徴)についても、一般健常者と
違いますと「異形の者」として一線を画する態度を取りますし、生き様につきましても、
大多数・マジョリティと違った生き方を選びますと、変わり者として区別しますし、変わり者に
対しての援助というのは考慮されない事が多い国であります。(もっとも極端に利権を主張し
獲得してしまうマイノリティも居ますが。。。組織頼みの。。。)
福祉やボランティアといった民間での活動をされておられる個人・小規模組織の方々も少なく
それ以前に行政としてそういった面に配慮が薄い国であるのが現状です。
マイノリティが生きづらい国でありますね。それでも餓死者が少ないといった側面もあるのですが。
「生きていけるだけで、ありがたい国でしょ。」とは、経済大国としては余りに豊かでない発想で
ありましょう。

和尚の今日の一言。
「やってるかやってないか分からい・おむすび屋。」♪

今日の音ネタ。
久方ぶりにネタとして(和尚にウケりゃ良いのでwww)ロニィさん提供の音源。LAZYのベスト盤を
流してみました(笑)。LAZYは1977年に高校生バンド(ドラムスが高3、他のメンバーは高1)が
「ハローヤング」なる深夜ローカル放送のアマチュア枠で出演し、それを目にした「かまやつひろし」に
見出され同年レコード・デビューした大阪出身のバンドです(笑)。ハード・ロック指向であったにも
かかわらず、当時英国からブームを巻き起こしていたベイ・シティ・ローラーズを所属会社は目指させ
歌謡楽曲によるアイドル・バンドとして活動させられていました(笑)。この流れは、かつてのG.S.
グループ・サウンズ期と同じでありますね(笑)。ただ当時昼のワイドショーで彼等の日常生活をアイドル
ちっくに追いかけたコーナーで、合宿所のような住まいで二段ベッドに腰掛けアコースティック・ギターで
サラッとライト・ハンド奏法を演っていたGuitaristに、彼等の演奏技術の高さに驚いた私です(笑)。
実際、高校生バンドとしては時代的にみて相当に凄腕のバンドであり、後日、日本メタル系Guitaristの
第一人者:高崎晃となった時にも驚くより、むしろ当然だと感じた私です(笑)。ただその、Vo.がのちに
アニメ「ドラゴンボール」等々を唄い、大成功した時には驚きました(笑)。あとようやく本人達が目指す
サウンドに解散前には近づくのですが、当時のエフェクターの質が低く、エフェクターを使えば使うほど
音やせしてしまうという現象は、懐かしかったりする私であります(笑)。

どうだぁ?今日は雨止むかぁ?
マズいぞ!今月はマジにヤバい感じ!(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

「臭いものには蓋」って。。。問題が深刻化するばかりなり。。。

ちゃおんぱ!

コメント(3)

超電子バイオマンがそっち方面のデビューかと…
>>[1] なるほど。私しゃぁGD大賞の受賞者としてヒロノブさんが登場した時に「なんで?」と思っていたら「ドラゴンボール」の主題歌を唄ったのが彼だったと知りました(笑)。
1年間違えたヽ(;▽;)ノ
電撃戦隊チェンジマンがKAGE名義
光戦隊マスクマンで影山ヒロノブ名義でした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。