ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのらくだや・深川慶Live終了♪ 20160206

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
らくだや・深川慶Live終了♪ 20160206

土曜日の八王子は、激寒であいにくのお天気でして、夜半には降雪も
ありました。
そんな中、わざわざ来八しての「らくだや」さん、「深川慶」さん。
お客さん待ちで開演時間を約一時間送らせてスタート(笑)。
先発はスカド初登場!「らくだや」さん♪
チューニングの違う2本のギターを抱えての登場♪
慶ちゃんと冷やかしつつ、極上のリラックス・ブルーズを堪能♪
「保谷」という地名に反応した私でもあります(笑)。
おわ!「鉄線ギター」(クラシック・ギターは通常ナイロン弦を使用しますが
多分音量をかせぐために鉄線:スチール弦を貼るために半世紀前に米国で制作
されたのが始まりかと思います。そして土曜日の一本はYAMAHAの昔のダイナミック
・ギターだと思います)って、実物初めて見ました!(笑)。いや、あの同様な
タイプのギターを森山良子さんとかも使用してますが、別物です(笑)。
独特の音色をゆったりと鳴らしつつ(スライド音も良い感じでした♪)、
らくだやさんの優しい歌声を堪能♪アザーした!

後半になって山梨から和尚が帰八!帰スカ!アザーしたッ!!!
山梨土産と思いきや「静岡」「長野」の銘菓の差し入れも!!!(笑)。
和尚、「鉄線ギター」のLiveとか、なかなか聴けませんよ(笑)。

後発は御馴染み!「深川慶」さん♪
こちらはリゾネーターを使用♪そして同じくスライダー♪安定のLiveです♪
いつもよりややコンパクトなLive構成となっていたと感じた私でした(笑)。
先日は私の育った北九州市小倉でLiveをなさった慶ちゃん。ですよ、同地には
うるせぇブルーズ爺が沢山居ます(笑)。ええ、私が中高校生の頃にLiveも演ってた
喫茶店とかに行くとブルーズ親父が沢山居て面倒くせぇ連中だなと思っていた世代が
すっかり爺様になられておると思います(笑)。不思議とブルーズ系のオッサンバンドが
幅を利かせていましたよ(笑)。あ、ARBを博多のバンドと呼ぶことには抵抗のある
私です(笑)。

いやいや、すっかり楽しんでしまいました♪
らくだやさん、慶ちゃん、お疲れ様でした♪
和尚、危ないところでした(笑)。ありがとうございました♪

Live前の「吉祥寺家賃のカラクリ」「映画」「独立系劇団」「三鷹」等々についての談話も
非常に楽しいものでした♪

遅い時間に中通りさん登場し「横浜」「人前結婚式」「会津談話」「有頂天になっている
新郎新婦」等々で談笑(笑)。

さてさて、開業以来記録的低調を続けているスカドです。。。
しか〜し!このままでは終われねぇ!!!!!
今週からドシドシ!御来店願います!!!!!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

1982年村川透監督作、映画「凶弾」(瀬戸内シージャック事件を元にした物語)。
主演は「石原良純」さんでしたが、共演者もやはり(失念しておりましたがwww)
豪華でありまして、古尾谷雅人、山田辰夫、高樹澪、秋吉久美子、勝野洋、古谷一行、
神山繁、阿藤海、ふとがね金太、平幹二朗、高橋悦史、田中邦衛さん達です♪
「若山富三郎」さんは、船長役ですね。あ、金子正次さんも出てたんだ!

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。