ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのRock 'n' Roll Fantasy 20160127

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Rock 'n' Roll Fantasy 20160127

昨晩は、和尚、御来店ありがとうございました!
月が冴え冴え八王子。御来店、感謝!

早い時間には、どなたも御来店ないので、ややヤケクソ気味に独りきりの
誰も聴かない余りに虚しく楽しいワンマンショー(笑)をフォーク・ギター
片手にすませ(笑)、帳場に戻りガット・ギター片手に「竜馬がゆく」第三巻の
最終場面を読んでいましたら、和尚登場!あざーっす!今週お二人目の御来店です(笑)。

ええ、映画「少年メリケンサック」「GSワンダーランド」は、お薦めです(笑)。
ええ、大分県中津市の銘菓「ビスマン」て、実は大分県内でもマイナーな菓子だと
近年知って驚いた私です(笑)。私にとっては馴染みのあるお菓子でしたので(笑)。
ええ、「ビスマン」は、どこと言って珍しいお菓子って感じじゃないです(笑)。
ええ、中津のスウィーツとしては「栗山堂」の「外郎饅頭」(ういろうまんじゅう)も、
私としては懐かしいのです。菊型をしたボリューミィーで、ほんのり生姜風味があり、
お餅っぽい食べ応えのある同ウイロウに馴染んでいた私は長じてから他所の一般的な
ウイロウとの差に驚きました(笑)。栗山堂さんのホームページから、お取り寄せも
出来るようですが、HPの最終更新日が2009年9月7日って。。。(笑)。
ええ、他に中津市には「びったれ餅」(昔は「たけうま」と言ったと思いますwww)
「蛤しるこ」「丸芳露(丸ボーロ)」が、お薦め品としてあります(笑)。
ええ、大分県地方にも数多くの「隠れキリシタン」が居たと思われる痕跡がありますが、
長崎と違い、元々同地を治めていた戦国大名「大友宗麟」がキリシタン大名でしたし、
その後、北九州市〜中津市を治める為に豊臣秀吉から領地を貰い中津に入り中津城を
築いた「黒田官兵衛」(黒田如水)も、キリシタン大名であった様子でありまして、
なんとなくキリシタン弾圧も緩かったように推測されます。長崎は天領(徳川幕府直轄地)
でありましたので、弾圧も厳しかったのでは?また長崎は南蛮との付き合いが盛んで
大きな教会等々もありましたが、大分方面には、そういった物が無かった事も弾圧の差に
出たように思います。

で、まぁ「黒田官兵衛」「関ヶ原の戦い」「黒田長政」「黒田節」「赤穂浪士」「真田家」
「戊辰戦争」等々が話題となりまして…そうですよね、中・高校の修学旅行で史跡を訪れても
さして感慨も想い出も残りませんよねぇ。そりゃもう学校における歴史教育の問題でありまして、
せめて修学旅行直前に生徒達が関心を持つような「生きた歴史ネタ」を教えなけりゃ駄目ですよね(笑)。
遅い時間は、スカドでも大きなテーマとして常に話題となってきた「これからの八王子」について
シリアスな対談の場となったのでした(笑)。

和尚の今日の一言。
「お取り寄せしましょうか?」♪

今日の音ネタ。
Bad Company「10 From 6」1985年作。元FREEのポール・ロジャースVo.、サイモン・カークDrums、
元Mott the Hoopleのミック・ラルフGt.、元King Crimsonのボズ・バレルBassによって結成された
英国のバンドです。1974年の1stアルバムから大変商業的に成功したバンドです(笑)。非常に米国
市場を意識したかのような楽曲、サウンドは、それぞれのメンバーの元のバンド時代のファンからは
批判される事が多く、先日触れました「産業ロック」の元祖のように評される事もあります(笑)。
で、この「10 From 6」ってアルバムは、「(初期の)6枚のオリジナル・アルバムから10曲選んだ」という
ベスト盤なんでして(笑)、元々が聴きやすいバッド・カンパニーですから、コンパクトにシングル曲を
収めたので、気楽に聴けます!多少盛り上がれます!(笑)。惜しむらくは同バンドは当時、(Vo.の
日本人の奥様のお仕事関係からであろうと推測されるwww)日本のTVドラマ「夜明けの刑事」の挿入歌を
サビで「夜明けの刑事」と日本語で唄っていたのでして、その音源が入ってりゃぁネタ的に相当美味しい
のですが…(笑)。確かソフト化されてない楽曲なんですよ、昔から(笑)。(再結成での来日公演で弾き語りで
同曲を歌っているVer.は某動画サイトにありますがwww)惜しいなぁ(笑)。

まだ今週、お二人しか御来店されていない。。。
先週から、まさか!の大不調ぶり。。。ヤバい!
木曜ですが・・・
今宵もお待ちしております!!!!!!!!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「夜明けの刑事」ってドラマは、坂上二郎、石橋正次、石立鉄男、鈴木ヒロミツ、水谷豊、神山繁、佐藤允、
長山藍子、藤木孝、車だん吉って、そうそうたるレギュラー陣配役だったんですなぁ。
毎週見てた気がしますが、内容はいっこも憶えてないや(笑)。
おっ!ゲストでキャロル、ダウン・タウン・ブギウギ・バンド、山口百恵も出たんだ!(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。