ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのJust One Victory 20151010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Just One Victory 20151010

土曜日も御来店ありがとうございました!
秋空が広がりますよ八王子。御来店、感謝!

むむむ。「体育の日」というのは1964年東京五輪開会式の日を祝って
「10月10日」であったのですが、Happy Monday法とかいう名のものとに
合理化された日本の祝日法によって、毎年第二月曜日となってしまい
本日が体育の日・祝日となっておるの次第です(笑)。
私等の世代では「体育の日」というのは10月10日のイメージが未だに
あったりします(笑)。

賑やかだった金曜営業の反動を覚悟しつつ開店。
ほぼ同時に和尚登場♪実は昨日、日曜日は和尚とススムさん&ティヒロちゃんが、
お住まいの八王子元横山町と田町の合同の交流会が開催され、今年も朝っぱらから
サンマを焼くススムさんを応援しに行ったのでした(笑)。御馳走様でした♪
その後、八幡八雲神社へお参りし、ここを根城とした古の「横山党」が活躍した
時代に思いを馳せつつ、かつてこの神社さんの境内にあった東映・松竹映画館の
記憶をたどり、西放射線通り:ユーロードで開催されている古本市をじっくりと
冷やかす。おぉ!少女漫画「キャンディ・キャンディ」全9巻で一万円!!!
なるほど、調べてみましたら現在同作品は絶版で高値が付いておるようですねぇ。
八王子関連の歴史書、懐かしいタウン情報書籍も沢山あり、興味をそそられましたが
いずれもやや高値の華(笑)。古本市を冷やかした後は和尚に八王子駅近辺の商業地区
偵察に付き合って頂き、帰宅したら午後8時過ぎておりました(笑)。
和尚、ありがとうございました!意外に知らない地区・店舗が多かったっすよね(笑)。

狭山ベックさん登場♪毎度、遠路はるばる、ありがとうございます!!!
途中より餃子さんも登場し、餃子さん・和尚・私という同学年トリオに囲まれて
狭山ベックさんは、やや懐かしネタにおいては劣勢を強いられたのでした(笑)。
「ゴールデン・ハーフ」や「キャンディーズ」は、「八時だよ全員集合!」の
アシスタントとしてTVで顔が広まったアイドルでした(笑)。むむむ。同番組において
巨大人形マスコットであった「ジャンボマックス」御存知ないですかぁ?(笑)。
私ぁIRON MAIDENが、あれをパクったのが「エディくん(Eddie the Head)」だと
思うんですよね(笑)。

う〜ん、映画やTV番組、小説の結末って、よく憶えてない作品って、実はかなり
ありますよね(笑)。どうやら私だけでは無いようです(笑)。

まま、ほかにも「政治ネタ」「司法制度」といったシリアスな話題にも真摯に議論した
次第です。

餃子さんの今日の一言。
「サマーランドの」♪

今日の音ネタ。
土曜日の狭山ベックさん持ち込み音源は、AC/DC「Highway To Hell」。Tommy Bolinが
参加したJazz Drumer:Billy Cobhamの「Spectrum」。Todd Rundgren「A Wizard,A True Star」
(魔法使いは真実のスターwww)等でした♪稀代のポップ職人としてプロデューサー業としても
知られるTodd Rundgrenですが、なにせ変人でして(笑)、それはもう往年の美しいメロディを
持った自作曲をLiveで自虐的にギャグにして台無しにしてしまう事でも充分に分かります(笑)。
マルチプレイヤーであり、無類のアイディアを持ち、多種多様なサウンド的・機材的アプローチを
先進的に取り入れたりするのですが、どうも発想し実行した時点で飽きてしまう傾向も見られます♪
1968年にNAZZというバンドを率いてレコード・デビューした米国人でありまして、1970年より
ソロ・アルバムもバンバン出し、プロデューサーとしてもXTC、Badfinger、Grand Funk Railroad、
The Band、Hall&Oates、Cheap Trick、Tom Robinson Band等々といった大物も手がけております。
彼が作る楽曲も大変良質なポップな作品が沢山ありますが、なにせ変わった人なのでして(笑)、
1973年の「A Wizard,A True Star」にも、青春の輝きと切なさを感じさせる素晴らしい楽曲
「Sometimes I Don't Know What to Feel」や「Just One Victory」等が収録されております!
が、なにせ変人でして様々なサウンド・コラージュや実験作の様な楽曲も収録され、一般的には
アルバムを通して愛聴するには適さない作品となってしまっております(笑)。ベスト盤は、普通に
お薦めできます!(笑)。

祝日営業って、嫌いじゃありません。
なにか、普段と違った感じでスペシャルな事がありそうで(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

確かに八王子で火傷するほど熱いラーメンって出会ったことがありません(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。