ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのThunder Road 20150924

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Thunder Road 20150924

昨晩も御来店ありがとうございました!
シトシトしとしとシトシト雨が降ります八王子。御来店、感謝!

明日は「第17回S.D.S.(スカイ・ドッグ・シンポジウム)〜
13周年が迎えられるのか!?」であります♪例によって新旧常連さんの
懇親会、スカド経営会議、ノン・ジャンルによる「俺の好きな音を聴いと
くれ!」に加え、
今回は「高津昌之」さんによる弾き語りLIVEが19時半からあります♪
「新兵器」初披露となるLiveらしいです(笑)。お楽しみに!

さて、シルバー・ウィーク直後、給料日前、雨降りと悪条件の揃った
昨夜の営業でしたが、トップ・バッターは久方ぶりの御来店となる方から
でした♪「無くなると困る。」と、嬉しいお言葉でしたが、マズい状況です(笑)。
軽く飲まれて退店され、後はもう期待も出来ないお天気、雰囲気となっており、
例によってギターを触りつつ読書(笑)。ほ〜ら、松本清張「時間の習俗」でも
トンデモナイ展開が待っておりました(笑)。どうも清張さんの作品って「推理もの」
として正当に読んではイケないように感じます(笑)。

おや?階段を降りる賑やかな声が!!!(笑)。
おぉ!南多摩校柔道部O.B.モリモリ、クボッチ、マッチャン登場!
なんでまた、こんな平日に集合して飲んでるの?(笑)。
おぉ!そっかぁ、そういう事ね(笑)。多分モリモリは有給休暇とって今週末まで
連休なんでしょうな。だって千葉から帰八されてますからね(笑)。
おぉ!マッチャン、カンボジア土産ありがとうございます!
って、「危険、地雷」とドクロに書かれたキーホルダーって、凄いセンスですなぁ。
(カンボジアは内戦時代に多数の地雷が埋められ、今も数百万個の地雷が埋まった
ままです。。。)
ぬお?モリモリ、福岡土産ありがとうございます!
ほほぅ、福岡〜長崎へと遊んできたんですね(笑)。
むむむ、モリモリ、それって王手かけられてるんでは?(笑)。
って、私が育ったのは「北九州市小倉」であり、一応行政区分上は「福岡県」ですが、
博多のある福岡市とは市民の交流が、ほとんどありません(笑)。
早い時間の八王子っ子さんとも語らったのですが、生まれながらの八王子の皆さんは、
江戸時代に八王子が徳川の「天領」だった事もあり、かつての藩体制が現代に及ぼす
影響にピンと来ないようですね(笑)。以前も書きましたが、多大な影響があるんですよ♪

てかさぁ、人を評価する時に本当に「普通の人」でしたら、「ずいぶんと」普通ですよ。
とは、言わないねぇ(笑)。さらに「僕よりも病んでません」て、病んでない人に使いません♪
直訳・意訳すると「ちょっと変わってて、多少病んでる人」となるんですけど(笑)。

いやいや、思いもかけない方々の御来店で、賑やかで楽しい夜となりました!感謝!

クボッチの今日の一言。
「いや、普通のコンビニ出来ました!」♪

今日の音ネタ。
トップ・バッターの南多摩大OBさんのリクエストはBruce Springsteenでしたので、
彼の全盛期1986年に発表された「THE LIVE1975ー85」を流しました。これってCDで三枚組、
アナログ盤LPですと五枚組なのですが、アルバム・チャートにおいて初登場全米No.1と、
どえらく売れたのでした(笑)。1973年にレコード・デビューした米国はニュージャージー
出身のアーティストです。初期には「Dylan's Children」「第二のDylan」と呼ばれ、
フォーキーなサウンドを展開しておりましたが、セールスにつながらず。ただし彼自身は
R&Rの影響もバリバリに受けた人でして、Liveで徐々に人気を上げていき、1975年に発表した
三作目のアルバム「明日なき暴走」Born To Runでは、米国ROCKの集大成と勢いを具現化し、
一躍大スターとなります。いこう、時に悩み恐ろしく暗いアルバムを発表したりしますが、
現代米国人のある種のタイプには非常に共感出来る世界観を歌い、これまた大ヒット!(笑)。
いつしか従えるバンド・メンバーだけでなく米音楽界にて「BOSS」という呼称が定着して
いったのでした(笑)。熱い人です!ミュージシャンは体力勝負だ!とばかりのLiveステージを
繰り広げる人です(笑)。色々な事(なかでも初期からバック・バンドE.Street Bandで、
サキソフォンを吹き、Liveパフォーマンスでも重要な役割をしていたクラレンス・クレモンズが
2011年に病死。。。)が、ありつつ御年64歳のスプリングスティーンは、未だに熱いのでした♪
歌詞もめっちゃ熱いっすよ(笑)。ただ、彼と同時期にデビューし、やはりディランズ・チルドレン
として期待され彼のライバルと言われていたElliott Murphyも大好きな私ですが、マーフィーは
売れませんでしたなぁ。現役で活動しており今年も来日したんですけどね(笑)。

泣いても笑っても泣いても、
この週末に賭けるぜぇ〜〜〜!!!
はぁ?雨降りだぁ?負けねぇぞぉ〜〜〜ぃ!!!
今宵もお待ちしております!!!!!!
ヨロシク!!!!!!!!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!!!!!

来週火曜日29日、急遽秋田出身元スカド・バイト「スグル」来スカ!帰スカ!
スグルお誕生会を今年も無謀にも開催いたします!!!
スグルと懇意の方も、見たこと無い方も、祝ってやって下さい!
(昨年のスグル誕生日会は、私だけが祝いましたwww)

ちゃおんぱ!

あぁ。。。川島なお美さん、駄目でしたかぁ。。。北斗晶さんには頑張って欲しい!!!

コメント(2)

すみません、急遽今日か明日に変更は可能でしょうか?�

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。