ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのY 20150828

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Y 20150828

昨晩は、府中パンクス・チーム、和尚、御来店ありがとうございました!
小雨混じりの朝となっております八王子。御来店、感謝!

さて、本日は「多摩動物公園ナイト・ズー」スカド・ハイクであります!
18時15分〜「コウモリを見よう」
18:30〜19:30「アフリカゾウ放飼場探検」といった多摩動のイベントが
予定されてますが、雨天中止なのです。雨やめ!(笑)。
ナイト・ズー自体は雨天でもあります。夜20時まで(入園は19時まで)♪
夜20時に正面入口にてスカド・チームは集合し、その後八王子へ帰って
スカドで呑み会☆私は17時過ぎに多摩動へ行こうと思っております♪
どうぞ、8月最後のイベント(笑)、よろしくお願いいたします!

で、12年間で記録的低調な経営危機となっておる8月最後の金曜営業は、
「惨敗!」でありました。。。こりゃぁダメかな?わはは!

遅くに府中パンクス君が、御友人を伴って登場!
なに?お父様が「吉田拓郎」や初期「チャゲアス」のバックでベースを弾いて
いたですと!すげー!それって「雨水英司」さんですね(笑)。
現在は色々とあって引退されているそうですが。スタジオ・ミュージシャンって
テクは鬼ですからねぇ。親子でセッションしてても緊張するとの事でした(笑)。

スカドS.O.S.に和尚が遅くまで仕事された後に駆けつけてくれました!
そうなんですよね、映画でもオチやストーリーを忘れてしまってるのって案外
多いものです(笑)。例えば映画「ゴッド・ファーザー」Part1,Part2のストーリーを
キチンと説明出来る方って少ないのでは?(笑)。幾度と無く観て、ようやく全体の
物語を理解した私です(笑)。邦画で「八つ墓村」と「犬神家の一族」がゴッチャに
なられてる方も多そうですね(笑)。また子供の頃に観ていた漫画やアニメ、特撮物も
最終回を記憶しているものの方が少ないようにも思います(笑)。子供の頃に観たそういう
物って、どこかしら現在の自分に影響を与えていると思いますが、なんたって日常生活に
不必要な情報ですので、忘れてしまっておりますね(笑)。
忘れてると言えば、八王子駅周辺の商業地区でも同じ場所に昔はどういう店舗が営業して
いたか?すっかり忘れてしまっております(笑)。目にはしていたのでしょうが、その程度
(飲み食い、購入、利用していなかった)では、記憶に残りませんねぇ(笑)。
スカド周辺のユーロードでは、「おかしのまちおか」に続いて「ABCマート」「京都和菓子
寛永堂」さんが今月?で撤退されます。。。寛永堂さんは二年半の営業でした。。。

和尚の今日の一言。
「カラー・プリンターなんて夢のような。」♪

今日の音ネタ。
Johnny Kid & The Piratesや、The Policeなんぞも流しておったのですが、どなたも御来店
されなかったので、Pop Groupの「Y」(最後の警告)を轟音で流し始めたら、御来客があった
のでした(笑)。1979年にレコード・デビューした英国のバンドです。ポスト・パンク勢の一つと
カテゴライズされており、Jazz、民族音楽、ダブ、、、色々な要素をゴチャッ!と一緒くたに
しておりまして、決して聴きやすい音楽ではありません(笑)。単なる実験音楽に終わってないのは、
レゲエ・ミュージシャンであるDennis Bovellのプロデュースのおかげかも知れませんね。
混沌とした音楽世界の中にキラッとスパークする瞬間があるのが魅力なのかも知れません(笑)。
嫌いじゃないですが、もちろんこんな物を流していても普通の集客にはつながりませんね(笑)。

本日は21時頃より開店します!
8月最後の期待の土曜日!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ!

現在のデジカメとか、その価格のほとんどはレンズ代だろうと思う私です。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。