ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBladerunner 20150805

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Bladerunner 20150805

昨晩は、フル君御来店ありがとうございました!
明日からお祭りだよ八王子。御来店、感謝!

なんつっても湿度が高いっすなぁ。。。九州の暑さと違います(笑)。
そんな九州は小倉の中学生の頃よりの友人フル君だけが御来店(笑)。
いやいや、いつも本当に心づけまでありがとうございます!
いつかお礼できる日が私にやってくるのでしょうか?(笑)。

です。昔から呑み屋にとって「ニッパチ」、2月・8月は鬼門と言われて
おります。これはもう気候による影響が大きいからでしょうねぇ。
一年で一番「寒い」「暑い」といった時期でして、皆さん呑み屋に寄らず
御帰宅がお早い(笑)。それに2月は日数が少ない、8月はお盆休でお出かけに
なられる、そういった要因も少なからずあろうかと思われます。
通常の週末もですね、週休二日制が導入されてから土曜営業というのは、
わざわざ自宅から外出って事になりますのでなかなか。スカドの様なBARに
とっては金曜営業も、休み前にはお仲間と呑みに出かけよう!となりますと
お仲間と連れ立っての御来店というよりは、個人的に日常的生活と離れた
感覚で呑みに来られたいという感じですから。。。って、これは公私混同・
義理人情で成り立っているスカドには、あてはまらないか?(笑)。

とにかく!個人で切り盛りしているBARスタイルの呑み屋って、厳しい!(笑)。
って、それじゃ駄目じゃん。わはは!

村上龍「海の向こうで戦争が始まる」ようやく文章スタイルに慣れて来たが、
もうじき読了(笑)。

フル君の今日の一言。
「夏場は駅から遠く感じる。」♪

今日の音ネタ。
フル君提供音源は2000年代初頭に(笑)14歳のVo.&Gt.を中心として登場したL.A.
出身のアメリカン・ガールズ・バンド「Cherri Bomb」♪フー・ファイターズの
前座を務めた事もあったらしいです。失礼ながら年齢の割に完成度の高い音源で、
私からしたらオーバー・プロデュースに聴こえるというか、当たり前ですが90年代
以降のオルタナやラウド系の音が確実に影響しており。。。私の好みはもっとチープで
荒削りなサウンドです(笑)。そうそうスカドでも一時期話題にしておりました米国の
ガールズバンド(こちらは相当年齢がイッてしまいましたがwww)「The Donnas」と
言います。頭悪そうで良い感じでした(笑)。続いて日本のアイドル・ユニット?
「BiS」。以前動画で観てました(笑)。まぁユニークなのですよ。本人たち、関係者は
恐ろしく真剣に演られてまして、アイドルがラウド系も取り入れたサウンドで唄う。
フル君と違って私は歌モノってVo.という立場を中心にまたVo.自身を大切に考えたい
人なので(笑)。Vo.自身がもっと全面に出ても良いというか主体的になっても良いかなと
思う次第です(笑)。いや、ああいう歌い方も含めてVo.自身がやりたいスタイルであれば
良いのですが。元々は女性Vo.の一人が呼びかけて集まったユニットですので、唄う意思に
ついてはとても強く伝わって来ますので♪ちなみに私の大好きな、でも音楽的才能については
非常に疑問が残るRod StewartというVo.は、どんな有名プロデューサーに「お任せ」しても
そりゃもう主体的にお任せしておるのでして(笑)、儲かる音源作るために(笑)。ただ、彼の
バックに超豪華なバンドが付きますと、そりゃもう「無駄だ!」と笑う私でもあります(笑)。
と、言いつつ遅い時間に一人で流していた「磨き終えた音源シリーズ」は、Vangelisという
ギリシャ出身のコンポーザー・シンセ奏者のベスト盤でした(笑)。映画「Blade Runner」に
使用された楽曲を爆音で聴くと本当に気持ちが良いのです(笑)。え?ロックじゃねぇって?
良いですよ、どうせロックとか流してても来店される方は居ないのですから。わはは!

木曜じゃな。暑いしなぁ。今夜もダメか?わはは!
それでも!エニウェイ!バイ・ザ・ウェイ!とにかく!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!!!
ケロケロ♪

うむ。スカドではiPod音源、実は流せるんです(笑)。

ちゃおんぱ!

BiSって、気軽に聴くと良い感じですよ♪
製作者目線・プレイヤー目線で聴くと、これがまた色々と考えられる楽しみもありますな♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。