ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの深川慶スカド救済!緊急Live♪6月16日火曜日 20150615

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
深川慶スカド救済!緊急Live♪6月16日火曜日 20150615

さて、今夜はスカド救済企画に一肌脱ごう!と慶ちゃんがLiveして
下さいます!20時より、通常料金(席料500円+飲み代)+「投げ銭」で
よろしくお願いします!

いやぁ〜、今夜は盛況でしょう!
なんたって、昨晩どなたも御来店されませんでしたからね!わはは!
銀行に各種支払する都合もあり早めに出勤し、開店したのですがね(笑)。
雑事済ませて、フロアでギター持って大騒ぎ!
帳場に戻ってガット・ギター抱えて読書三昧!わはは!

先日某大手古本チェーンにて108円で購入した姜尚中「在日」読了しそうです♪
氏の半生を語った自伝にて、興味はあれど多少読みづらさを覚悟しておりましたが、
読みやすかったです(笑)。ネット等では色々と批判、中傷されておる姜さんであり、
同書でありますが、頭の良い方であり、少なくとも口角泡を飛ばし感情的に自身の
薄っぺらさを露呈させまくる日本人コメンテーター(有識者であってもアカデミ
シャンとは呼べない)の方々より好意が持てますし、いわんやネット上にて
無責任限りない批判をされる方々には冷笑してしまう私です。
かと言って自己検証せずに姜尚中氏の意見を全て鵜呑みにする事はしませんが(笑)。

早朝のテレ朝は良いですね!(笑)。なんたって、「おはよう!時代劇」があります♪
朝っぱらからですが、帰宅して食事を摂る私にとってはゴールデン・タイムに
時代劇の再放送が観れるというのは、ありがたい事です(笑)。
現在放送中なのが「名奉行 大岡越前」(北大路欣也)ですが、時代劇に登場する
「奉行所」って「南町奉行所」が多いと先日和尚とも話しておりました(笑)。
江戸の町には「北町奉行所」と「南町奉行所」があり、北と南の呼称については
単純に所在の地理的位置によりました。「民事裁判」については北と南とで月替りに
業務し、「刑事裁判」については通年行われていたとの事です。
さて、大岡越前にしても遠山の金さんにしても「南町奉行所」のお奉行として時代劇に
登場しますが、実は遠山の金さんのモデルとなった「遠山景元」という人は、若い頃は
「北町奉行」であり晩年「南町奉行」と、どちらにも勤めていたそうです。どうやら
時代劇における「南町奉行」が多いというのは偶然のようであります(笑)。
当時の奉行職というのは大変激務だったらしく在任中に過労死された方も居られたとか。
在任期間が3年〜5年という人が多いです。その中にあって南町奉行を20年も務めた
大岡越前(大岡忠相)というのは、突出しております。それだけ有能な方だったろうと
推測できますね(笑)。ちなみにフィクションですが、必殺仕事人シリーズの平同心:
中村主水(藤田まこと)も北町奉行所務めから南町奉行所へとシリーズ途中から変更
されておりましたが、八王子へと左遷された回もありましたね(笑)。八王子。。。(笑)。

いやぁ〜ROCK BARらしいネタだわぃ!わはは!

今日の音ネタ。
Gil Scott Heronなんかも流しておりました♪1949年シカゴ生まれの黒い人であります。
元々は詩を書き、語っていた人です(ポエトリー・リーディング)が、大学時代に知り
合った鍵盤弾きと共同作業する様になり、しだいにJazzやFunkの演奏をバックに社会的
メッセージを歌い、語るようになり、1970年にレコード・デビューします。「黒いボブ・
ディラン」等と言われてもおりましたが、商業と考えた場合には時代が少しばかり遅く
大ヒット!とは行かなかった人です。ただ本来は社会メッセージ、批判を唄うというのは、
時代を選ばずに歌えるネタは多いのでありますよね。相変わらず人種差別はあります。
宗教問題もますます過激になっております。エネルギーや各種資源問題等々、声を上げる
べきテーマは沢山あります。ヘロンは後に元祖ラッパーと呼ばれるようにもなりまして…
ただまぁ色々と個人的な問題もあり…90年代中盤からリリースは止まったままでしたが、
2010年に16年ぶりに新作を出し(PVは、笑えましたwww)若手のヒップ・ホップ勢からも
期待されておりましたが、翌年2011年突如62歳で死去してしまいました。私は単純に
彼のサウンドが大好きなんですよ。ちょっとスカした感じでイカしたFunk Swing♪

では!今宵お会いしましょう!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

実はThe Rolling Stonesの「Emotional Rescue」を鬼のように何度も流してたりもした(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。