ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBurning Wheel 22.05.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Burning Wheel 22.05.2015

昨晩も御来店ありがとうございました!
枇杷の実もずいぶん大きくなってますよ八王子。御来店、感謝!

げぇぇぇ。。。金曜だというのに、どなたもお見えにならず。。。
フロアでアコギ弾いていたら二番目に太い弦が、ブチン!と切れる。
仕方がないので、久々に全弦の張り換えして鬼のようにギュギュッと
チューニングしてたら、再び二番目に太い弦が切れてしまいました(笑)。
意味ねぇ。。。(笑)。

23時を前にして、ようやく御来店あり!(笑)。
初来店の方は、またしても同級の方でありまして(笑)、思春期の頃の
ロック談義で盛り上がりました(笑)。しかも「山口県」の方でしたし(笑)。
山口県でも岩国付近の御出身かぁ。私の育った小倉は山口県の最西端に
近いのですが、岩国は山口県でも広島に近い都市ですからねぇ。かつて
「長府(ちょうふ)」にあった「下関市立水族館」、御存知なかったですねぇ。
出来た頃は東洋一の規模をほこり、昭和天皇・皇后も来館されたのですがね(笑)。
惜しむらくは「国分寺」にお住まいの方でしたが、再来店よろしくお願いします♪
Fleetwood Macの二代目ギタリストBob Welchが率いたトリオ・バンド「Paris」
なんて同世代じゃないと分からないですよ(笑)。てか、ウェルチも危ない(笑)。

0時半頃、ミヨポン登場!あぁ、あれから一年経つのですねぇ。
てか、我々は元々が身体が丈夫そうなんで、長患いする事が懸念されますなぁ。

1時前、ススムさん&ティヒロちゃんが吉祥寺ダラマン2(笑)のカツさんLiveより
帰八!帰スカ!お疲れ様でした!えーっ!映画「あっちゃん」〜「夕やけ小やけ
ふれあいの里:あちゃん展」一日イベント!ティヒロちゃん行かないのッ!?(笑)。
てかさぁ、そりゃ色々と八王子出身のアーティストって居ますけどね、街自体は
どう考えても「ロックのまち八王子」じゃないよねぇ(笑)。

てかやっぱり「Char」竹中尚人(ひさと)って品川区「戸越」出身だって(笑)。
1982年に八王子市めじろ台で劇薬を間違って小児に使って(成人でも駄目だったと
思う)死亡させた「竹中歯科」とは関係ないですよ。Charの実家って「母親」が
「耳鼻咽喉科・眼科の開業医」です。(しかも戸越www)めじろ台の歯科医院では
奥さんは歯科の手伝いしてたようです。

1時半前、新規の若人二名様登場!結局閉店時間過ぎてお会計終わってから盛り上
がりました(笑)。にゃ〜、ノリの良い方は「小田原」から遊びに来ているとの事
でしたが、「また来ますッ!」の力強いお言葉!信じております!(笑)。

盛り上がったんですけどねぇ。なんせお客様の入りが遅かったのでした。。。
まぁ、次につながると信じよう!(笑)。

ススムさんの今日の一言。
「フルーツポンチ」♪

今日の音ネタ。
夏になると聴きたくなる!夏を先取り!(笑)。って事で、早い時間に独りで流して
いたのはPrimal Screamの「Vanishing Point」でありました(笑)。なんども紹介させて
頂いておりますPrimal Screamは、1984年にデビューした英国Glasgow出身のバンドです。
初期のちょいとサイケの入ったギター・ポップから、ダブ、米国南部路線、メタリックな
インダストリアル系ロックと様々にサウンドを変容させいるバンドです。節操ありません
(笑)。そこがまたお気に入りであり、またダルいVo.Bobby Gillespieのせいもあって、
どうしたってPrimal Screamの世界になってしまうのが凄いところであります(笑)。
いやぁ〜本当に大好きなバンドなんですよ♪1997年の作品「Vanishing Point」は、
1971年のアメリカン・ニュー・シネマの傑作映画(残念ながら私はEasy Riderよりも数倍
この映画の方が好きですwww)に捧げられたアルバムでタイトルも同じです♪全体的に
ダブ風の味付けがされており、映画のダルい雰囲気が良く再現されておると思います。
クソ暑い夏に、これを聴くと本当に良いんですよ、虚無的になれます(笑)。

そりゃ〜!盛り上がっても売り上がらなきゃマズいっす!(笑)。
今宵もお待ちしております!!!!
ヨロシク!ヨロシク!!!!!!!
ケロケロ!!!!!!!!!!!!

私も北九州に居た頃に良く行き、思いで沢山な「長府の水族館」(下関市立水族館)!
台風で大打撃を受けたのを契機に2000年に閉館。。。
体内が捕鯨やクジラについての展示場だった大きな「鯨館」、隣には遊園地もありましたが、
そちらも同時に閉館したのですねぇ(マリンランド)。。。
懐かしいし、惜しいなぁ。。。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。