ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのTicket To Ride 13.05.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ticket To Ride 13.05.2015

昨晩は、ロニィさん、ウチナンチュ一家さん、御来店ありがとうございました!
赤みがかった三日月が鮮やかだった八王子。御来店、感謝!

昨日も暑かったですねぇ〜♪
てっきり大勢のスカド・ファミリーがビールで喉を潤しに来店されるかと
思っておりましたが、そんなに甘かぁないですね(笑)。

ロニィさん登場♪ええ、一昨日のLAZYgunsBRISKYライヴ!良かったですよ♪
お仕事の都合で参加できなかったロニィさん、残念でしたねぇ。
当日Lucyと会えませんでしたので、今後の彼女たちの活動予定等は分かりませんが
新曲も披露しておりましたので、期待しましょう♪

戦後70年という事なのでしょうか?先日からスカパー!では邦画の戦争映画が
沢山放映されております。私が見た二本は「人間魚雷回天」「特攻隊」を描いた
映画でしたが、自爆を目的とした兵器って本当に酷い話であります。
他にも飛行機から敵に向かって落とされる「桜弾」、ベニヤ製の特攻艇「マルレ」、
実戦には使用する機会が無かったけれど訓練中に数百名が生命を落とした「伏龍」
(潜水服を着用し海底を歩き、爆弾を先端につけた長い竿で敵艦を爆破する)等々と
いった特攻兵器を生んだ日本であり、そこまで追い込まれる戦争をした日本であります。
戦争は平時から観れば狂気としか言えない状況を普通に出現させてしまいます。
出来れば「戦後◯◯年」と永久に言い続けられる国であって欲しいものです。

あ。都道府県の地理って、そりゃもう普通の人は自分の住む地方以外は、うろ覚えですよね♪
ちなみに「九州」といっても本当に「暖かい」と言えるのは宮崎県の南部や鹿児島県くらい
だと思います(笑)。福岡県やら、チョ〜寒いけね(笑)。宮崎県の「えびの高原」では、
1968年に「マイナス20.2度」という記録があります(笑)。

いや〜、いつもマイペース!元気なウチナンチュ御一家ですなぁ(笑)。
あ、いやウチナンチュは旦那だけなんですけど(笑)。差別とかそういう意味じゃなくて、
君を見てると本当に沖縄の人のノリって凄いなぁといつも思うよ(笑)。九州で育った私でも(笑)。

ロニィさんの今日の一言。
「坂井さん?」♪

今日の音ネタ。
ウチナンチュ一家のチビちゃんに配慮し、親御さんからのリクエストThe Beatlesをやんわりと
否定し(ビートルズもアルバムを通して流すと、相当に激しい楽曲が混じるwww)あえて
Carpentersのベスト盤を流したわけです(笑)。米国人リチャード、カレンのカーペンター兄妹に
よるユニットです。70年代前半にカレンの驚異的な美しいヴォイスと品のある楽曲で大変売れており
ましたが、ヒッピー・ムーブメント花盛りでありヘヴィ、サイケが持て囃されていた60年代後半には
デビューするにも苦労したようです。兄リチャードの手による楽曲もありますが、レオン・ラッセル等の
カバー曲を本家よりも売った人達でもあります。昨夜「カーペンターズは眠くなる。」と苦情を述べて
いたウチナンチュ旦那でしたが、The Beatlesのカバー「涙の乗車券」Ticket To Rideが流れると、
「あっ!ビートルズの曲じゃん!」と大喜びされましたが、あのね、この曲が彼らの実質上メジャー・
デビュー・シングルなんだよ(笑)。カーペンターズのVer.は、クラシカルなピアノの前奏から始まる
しっとりとしたバラッドに仕上がっております。妹カレンは元ドラムを叩いていた事もあり、同曲を
ドラムを叩きながら唄う姿も映像で残っておりますね♪

う〜ん。やっぱり今月も厳しいのねぇ。。。。
エニウェイ!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

大山のぶ代さんも認知症と戦っておられるのですねぇ。。。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。