ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの13th S.D,S,終了(笑)。 25.04.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
13th S.D,S,終了(笑)。 25.04.2015

土曜日は御来店ありがとうございました!
いよいよ「五月晴れ」がやってきますよ八王子。御来店、感謝!

土曜日は昼過ぎまでは良いお天気でしたが午後から雷!雨!が。。。
そんなお天気も夕方には回復し開店(笑)。

和尚が山梨より帰八!帰スカ!あざーっす!差し入れいつもすみません!
すぐにロニィさんも登場し、第13回を迎える「S.D.S.」へ期待大!(笑)。
和尚、ロニィさんによるバイク構造論を拝聴しつつ、、、拝聴しつつ、、、
他に御来店無し!ゲェェェぇ。。。(笑)。まま楽しい会話を楽しみました♪

あら?普通にシマー登場!あざーっす!先日生まれて初めて「エシャロット」を
食し感動しておりましたが、後日スーパーで発見できなかったとの事。
あー、「若採りラッキョウ」「根ラッキョウ」という名称で売られているかも?(笑)。
昨日アルプスでは、いたって普通に「エシャレット」として売ってましたけどね(笑)。
しかし、ちょっとお高めでした。。。

おぉ!チコちゃんも帰八!帰スカ!御苦労さまです!あざーっす!
続いてススムさん&ティヒロちゃんも登場!ヤッホ〜ぃ!なんとなくS.D.S.っぽく
なってまいりました!ザーッす(笑)。
おりゃ!川鵜のオジサンは群馬の山登りからのお帰りに駆け付けるッ!(笑)。
ようやく賑やかになってまいりました!(笑)。

って、、、メーター振り切った状態で某氏登場(笑)。ロニィさんは速攻退避!
ススムさんがオトナの態度で応対!(笑)。川鵜のオジサンは無責任に突っ込みまくる!(笑)。
シマーは無邪気に喜んで巻き込まれる!(笑)。ティヒロちゃん、チコちゃん、和尚と私は
ボックス席で、その阿鼻叫喚状態をあくまでも第三者として爆笑で堪能する!(笑)。
(いや店をコントロールすべき私は内心苦々しく…わはは!)

S.D.S.どころじゃねぇや(笑)。強制的カオス状態(笑)。

上野原の天然パンカーが、お帰りになられた後、気を取り直して皆でカウンター会議(笑)。
「死生観」とか「男女の思考性の違い」等々、シリアスな会話となったのでした(笑)。
ただみなさん、割りと早い時間にお帰りになられ、残った和尚と同級らしく、なつかしの
1980年前後の洋楽談話を楽しんで閉店♪

いや〜、しかし集まると何か起こるねっ!スカド!(笑)。

川鵜のオジサンの今日の一言。
「しかし、ありゃぁ。」♪

今日の音ネタ。
ロニィさんからの御提供はBlack Sabbath?Ozzy Osbourneでしたかね?すみません(笑)。
流し始めた頃はバタバタし始めた頃で、のちカオスとなってしまいましたので(笑)。
64歳「あばれる君」がウルサイ(笑)ので、Rod Stewartを流したわけです(笑)。
あー、こう言っては何なんですがね、御自分の好きなアーティストを大プッシュするのは
(それが他人からみれば浅学であってもwww)構いませんがね、他のアーティストを比較して
ケナして持ち上げるのは結果として好きなアーティストへ他の人からすれば嫌な感情しか
持ちえませんよ(笑)。って、まぁこれは私なんぞ猛反省すべき事なんですがね(笑)。
売り言葉に買い言葉でありまして、私ロッド・スチュワート大好きなんですが、思わず
彼の欠点をあげつらってみせる結果となりにけり(笑)。大好きなだけに彼の音楽的・人間的
欠点なんぞなんぼでも言えてしまう私なんです(笑)。だいたい駄目なところがあるので、
大好きだったりしますからね(笑)。いや、色々な想いがあるのは分かりますがThe Beatlesと
Rod Stewart を比べる事には無理がありますね!「70年代はビートルズじゃなくて、ロッド
だった!」って、思わずススムさんと異口同音に「70年代ビートルズ居ねぇし!」と突っ込んだ
次第です(笑)。

さぁ〜てね、あと4日しか今月無いんですね!
どうやって月末支払い乗り越えましょうかね?(笑)。
あきらめませんけど(笑)。
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

昨日、日曜日は「八王子みなみ野」〜「八王子大船」〜「グリーンヒル寺田」〜「殿入中央公園」
〜「狭間」〜「高尾」と散歩して来ました♪

ちゃおんぱ!

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。