ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのLayla 24.04.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Layla 24.04.2015

昨晩もご来店ありがとうございました!
チューリップの花が見頃な八王子。御来店、感謝!

今夜が「第13回S.D.S.(S.O.S.だよ全員集合!)」ですので(笑)
寂しい金曜営業が予想されましたが・・・(笑)。

ロニィさん登場♪
う〜ん。宅配業務において旧郵便局・JPって問題多いと感じております(笑)。
やはり宅配業務を専門にここまでノシてきたシロネコヤマトだとか、
茶川急便等々の方がサービス等において秀でていると感じるのです(笑)。

ええ、私の持論として学生を卒業してすぐに、もしくは短期間で、
年配者から「先生」と呼ばれたり特定の地位を認められる職業に就かれる方には
社会人として問題がある方が一定数居られると思います(笑)。
どうしても社会人としての下の立場としての経験が不足し、それは、視野の狭い
価値観しか獲得できないという結果を往々にして生むと思っております(笑)。

ススムさん&ティヒロちゃん登場♪
え?5月12日「LAZYgunsBRISKY復活Live!」当日、LAZYのLive会場の真ん前の会場で
「神聖かまってちゃん」Liveに行くのですかッ!(笑)。いやいや先に予約されていた
そうですが、そんな偶然ってあるんですね?目の前の会場ですよ(笑)。
娘さんの友人が「かまってちゃん」に行かれるようならLAZYの方に行かれたいとの事♪
そりゃもうLAZYのLiveの方が貴重だと思います。なんたっていつまた解散!するか
現時点では分からないと私は思っておりますから(笑)。

福ちゃん登場♪
ええ、エリック・クラプトンと岸部シローは親しい間柄です。いや本当に(笑)。
まぁ内田裕也師匠が言う「俺はJohn Lennonとマブダチだから。」よりは希薄な関係だと
思うのですが(笑)。
う〜ん。美形女性ロック・シンガーって真剣に考えると居そうで…(笑)。
タイプの女性Rockerって沢山居ますけどね、真に美人というとナカナカ(笑)。

リラックマン登場♪
わ〜ぃ!結局のところ多大な寄付ありがとうございます!(笑)。
てか、「羽村市動物公園」って良いよね〜!(笑)。ただ私は「フェネック」観れなかった!
リベンジしたい!(笑)。そしてやはりモルモットやヒヨコと触れ合える「どきどきハンズオン」
って時間が決まってますね(笑)。しかしながら動物園の王様はあくまで「多摩動物公園」です♪

福ちゃんの今日の一言。
「ウィングスのチケット。」♪

今日の音ネタ。
福ちゃんが購入したまま持ち込まれたのはThe Allman Brothers Bandの「Instant Live:
Alltel Pavilion at Walnut Creek」でした♪これは2003年かな?当時Live会場で当日のLive
音源をそのままCD化して会場で売っていたシリーズの一枚でして(公式ウェブサイトで通販も
していたwww)かつてヨシローくんが寄贈してくれたスカド所有の音源と「一日違い!」の
Live音源でした(笑)。Gt.が、Warren HaynesとDerek Trucksの時代です。。。(笑)。
私としたらDuane Allmanが居ない、ましてやDickey Bettsも居ない時代のオールマンって(笑)。
まま、リズム隊がオールマンしてますし、Vo.がGregg Allmanですからなんとか(笑)。
おぉ!ウチの音源には無いのですが、この日のLiveでは「Layla」演ってるんですね(笑)。
クラプトンのLaylaって、私にとってはどうでも良い曲なんですが、オールマンが演っている
って所に聴く価値がありますね(笑)。てか、私はDerek Trucksもどうでも良くて(笑)、
むしろ彼の嫁さんであるSusan Tedeschiの方がプレイヤー的にも好きだったりします(笑)。

むむむっ!
このままではアウトッ!なスカド来月存続です!(笑)。
今宵もお待ちしております!!!!!!!!!!!!
ヨロシク!ヨロシク!!!!!!!!!!!!!!!
ケロケロケロケロ!!!!!!!!!!!!!!!!

Linda Ronstadtの顔って中学〜高校の頃、大好きだったんですけどね(笑)。

Leon Russellって73歳でした(笑)。

ちゃおんぱ!   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。