ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのUnder My Thumb 09.04.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Under My Thumb 09.04.2015

昨晩は、福さん御来店ありがとうございました!
おぼろ月が照らした夜の八王子。御来店、感謝!

うへーっ!さすが低調なスカドの木曜営業(笑)。
あぶねぇところでやんした(笑)。
すっかり週末の使者となられた福さんが、木曜日に登場♪
おぉ!本日お仕事お休みとなったんですね♪
御存知の通り(笑)、福さん御夫妻は八王子と縁もゆかりも無いお育ち
でしたが、「恩方」の環境の良さに魅せられて移住されたのでした(笑)。
しかも、福さんは現在群馬に単身赴任中であらせられ(笑)、週末に帰八
される際に八高線使用にてスカドへ寄ってくださるのでした♪
実は電車の便には非常に恵まれている八王子です。
西関東の重要な路線「中央線」はもとより、「横浜線」「八高線」
「京王線」にいたっては「始発駅」であります。
本当はもっと栄えてしかるべき八王子なんですがねぇ。。。(笑)。
「あずさ2号」も未だ走ってるしさぁ(笑)。(もっとも現在の「あずさ2号」は
松本発新宿行となっていまして、「狩人」が歌いヒットさせた「あずさ2号」で
唄われる「8時ちょうどのあずさ…」って、新宿発松元行の「スーパーあずさ5号」
となっておるようですwww若い人には分からないネタですねwww)

福さんの今日の一言。
「80枚持ってきます!」♪

今日の音ネタ。
話の流れからThe Rolling Stonesをリクエストされた福さん♪1966年発表の
「Got Live If You Want It!」で対応しました(笑)。ストーンズってなぁ、
1963年にデビューした英国野郎たちであって、かのビートルズとライバルと
呼ばれておったんですな(笑)。しかも現役も現役!未だに世界中のデケェ会場を
うんと満杯にしてケツ振ってROCK!してる連中ってぇわけだ!(笑)。そんな奴らの
公式にリリースされた初のLive盤(LP・アルバム)が、このアルバムってぇ寸法だ♪
その昔、俺っちが若ぇ頃にアナログ盤で買った時にぁヒデェ音質で驚いたもんだ(笑)。
それが、まっ何年か前ぇの初代リーダーBrian Jonesの命ぇ日に某大手中古屋で
CDで買い直したってぇ代物。ちょいと高かったがSACDつぅ規格の奴でな、えれぇ
音質が向上してやがる!特にBill Wymanつぅ野郎のベェィスの音がブンブン聞こえる
ようになりやがって最高ってなもんだ(笑)。オーバーダビング(Liveの後に手直し)
されたLive盤が多いので有名な連中だが、このアルバムはその最たるものでな、
なんつってもスタジオ演奏に歓声をかぶせた「擬似Live」が2曲あったり、レーベル
毎、リリースされるたんびにヴォーカル・ラインがそっくり変わっちまう事でも
有名ってなもんだ(笑)。そんでも好きなアルバムだぜ(笑)。

おりゃ〜!のりゃぁ〜!うっしゃ〜!
週末じゃぞぉ〜!金曜日だっちゅうんだ!
巻き返さねぇと・・・マズぃ!わはは!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

げぇ〜!福さんも大変なマニアっぽぃ!やべぇ!浅学がバレるぜ(笑)。

ちゃおんぱ!

樺太(サハリン)の現状について皆さん、どのくらい知ってますか?
恥ずかしながら不勉強な私です。。。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。