ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのHanging Around 23.02.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Hanging Around 23.02.2015

昨晩はWalker君、御来店ありがとうございました!
小雨が降るも春の陽気だ八王子。御来店、感謝!

だぁぁぁ。だから、このままでは駄目じゃん!(笑)。
巻き返し!3月存続!のかかった二月最終週の一発目は見事に不発!
わはは!

いやぁ〜陽気も良かったし、精神的に追い詰められて、頭の中に
お花畑が舞っておりますよ。。。わはは!

そんな中、初来店となった26歳若人!八王子っ子登場♪
初登場ながら長時間談笑してしまいました(笑)。
ニルバーナ好きなんですね。うーん。。。ニルバーナなねぇ。
登場した時には苦手だった私ですが、今のところロックの最後の衝撃!を
持ったバンドだったように感じます(笑)。

お!多賀神社の御近所さんなんですね♪タガークンと同じじゃん(笑)。
で、Walker君も散歩とか好きだと言われるので、八王子探索ネタとかで
盛り上がりつつ(笑)。え?時代劇も好きなんだ!と言う事で歴史ネタでも
盛り上がりましたよ(笑)。

そうなんですよ、「水戸黄門」ってシリーズ毎に一応「紀州徳川家で陰謀」
だとか「薩摩藩で不穏な動き」等々を現地に黄門様が解決しに行くという
目的があって旅しているわけです(笑)。そして「先の副将軍」が何故?
そんなに偉いのか?というと「水戸」「尾張」「紀州」の徳川御三家の中で
水戸徳川家だけは将軍には就けない(最後の将軍:徳川慶喜公も水戸から
いったん一橋家に養子に入り、それから将軍になりました。手続きとしてwww)
のですが、副将軍は代々水戸徳川家が就きます。で、時期将軍を決める時に
大きな発言力を持つのが副将軍でして、つまり現役の将軍は先の(現役で
ある事も当然ある)副将軍には将軍に成る時に恩があり頭が上がらないのです。
現役の将軍が頭が上がらないのですから、そりゃもう偉いわけです(笑)。

なにッ!Walker君って東海道五十三次に憧れて日本橋から京都までテント担いで
20日かけて歩いたんだ!!!すげー!予定も立てずに歩いたので箱根に半端な
時間に突入して山中テント泊だったんだ?「怖かったです。」って、そりゃそう
でしょ!(笑)。うむ、期待の新人です(笑)。常連となって欲しいものです!

Walker君の今日の一言。
「夏目漱石のこころ」♪

今日の音ネタ。
これまた先日から流しているのが70年代中盤に英国のパンク・ブームの中に
登場したThe Stranglersの78年のLive盤「Live:X-Cert」です♪当時の他の
英国パンク勢の中では「オッサン」だし、高学歴のメンバーが多いとして
異質でした。サウンドもKey.が入ってたりしましてね、荒々しいだけのPunksとは
違っておりました(笑)。80年代に入ると耽美派というか(笑)、ユーロビート調の
楽曲が増えて来ましてね(笑)。そりゃもう大人なバンドに見えるんですが、
実は政治的思想や精神的姿勢において、当時の英国勢の中でも、もしかすると
一番ラジカルなバンドだったようにも思えます。なんたって無知でも馬鹿でも
日常の不満を爆発させる事は出来ますが、政治的発言となりますと、そりゃある程度
以上の知性が必要なわけでしてね(笑)。いや、私は単純に彼等のゴリゴリした初期の
ビート・パンク系のサウンドもその後のピコピコしたサウンドも好きなんです(笑)。

おりゃ〜!
スカド・カウント・ダウンじゃん!
二月も残り「5日」!!!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

こんなに苦労しておりますが、
相変わらず大家管理人のクダラナイ嫌がらせは毎夜続いていたりします。
もういい歳した管理人ですので、あのまま人生を終わるんだなぁと思うと
人生ってはかないものだと感じてしまいます。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。