ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュの今夜開催!「新春興行!Cold Sweat Live!」 16.01.2015

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今夜開催!「新春興行!Cold Sweat Live!」 16.01.2015

昨晩も、御来店ありがとうございました!
結局は客引きが無くならない街、八王子。御来店、感謝!

ほぃ!今夜20時〜 Cold Sweat Live!@SKY DOG
チャージ\500+飲み代+演者さんへの「投げ銭」
よろしくお願いします!

ほぃ!昨日51歳となりました!
お祝い、メッセージ、ありがとうございました!
実感ねぇな(笑)。中身が余り変わってませんし、頻繁に鏡見ませんから(笑)。
ただ、近くのものや、暗い場所では物が見えづらい事、両手首が痺れ&
痛みがある事、枕の位置が悪いだけで就寝中に腰が痛くなる事、尿のキレが
悪くなった事、自分が何をしているか忘れる事、知った芸能人・有名人の
訃報に接する事が増えた事等々が、わずかに年齢を感じさせます(笑)。

そんな日でもあり、三年半ぶりに登場は「ぱぴぃさん」(笑)。
mixiの携帯ゲームでお世話になった方です。おぉ!差し入れ、あざーっす!
懐かしい某ゲームの話題、音楽、政治、宗教等々で談笑(笑)。
もちろん、歴史談義でも盛り上がりましたよ(笑)。早めの再来店を願います♪
サラリーマン小説で昭和30年代に非常に売れた作家の源氏鶏太さんも
富山県の出身ですね(笑)。

おっ!寺ちゃん登場!あざーっす!素面の寺ちゃん初めて見ました(笑)。
それはそれは大変でしたねぇ。ただ今が楽しけりゃ(笑)。しかも昨日があっての
今ですからね(笑)。無駄な人生経験では無いですよね!(笑)。
ギター弾くのって単純に楽しいですよね(笑)。

西やん登場!差し入れあざーっす!そうそう、お誕生日には、やっぱり
「いなりずし」ですよね!(笑)。少し前に流行った言葉ですが「中二病」とは、
よく言ったものです。確かに「中学二年生」だったら、そう言う事しても
おかしくない、それをいい年こいた人がやるのって、ある面病気でしょう(笑)。
しっかし、犯罪者気質ってもちろん独りよがりな考え方をするものですが、
ストーカー行為に走る奴って、なぜああも相手の拒否言動に対して前向きに
解釈できるのでしょうね?(笑)。

遅い時間には、会津武士さん登場。ですよね!「福島県」と言っても、
会津若松地方と中通り、浜通りと、幕末においての立ち回り方が違いますよね(笑)。
そりゃもう、旧藩時代には様々な傾向を持つ違った藩だったものを明治期に
行政区分として統合された県ですからね。ちなみに、福岡県における小倉藩と
福岡藩は、敵でした(笑)。

おぉ!現在福岡県でお仕事をされているガイッチ登場!
なるほど、後輩君の結婚式で上京されたのですね♪ははぁ、福岡県で貴君の
お仕事されていると、そういう障害があるのですね。そりゃ大変でしょうな(笑)。
ちと、特殊な県でありますからねぇ。いや、本当に御苦労様です!

ガイッチの今日の一言。
「いつ来ても変わらないですね。」♪

今日の音ネタ。
ぱぴぃさんが懐かしいというので、BON JOVIの「One Wild Night Live 1985-2001」を
流しておりました(笑)。Bon Joviは、1984年にデビューした米国のバンドです。
デビュー直後から日本のお姉ちゃん達に大受けし、後に米国でも大ブレイクしたバンド。
一時期、毎年のように東京ドーム等で年末年始カウントダウンLiveしておりました(笑)。
世界的にめちゃくちゃ売れていたバンドで、本国では今でも新譜がガンガン売れております。
ツボを得た売れ線メロディ、二枚目のVo.、高い演奏能力。。。ただそれらが仇となり、
どうしても歌謡曲ロックに聴こえてしまいます(笑)。ただ恐ろしくレベルの高いメロディー
メーカーだとは思います。彼等の代表曲「Livin' on a Prayer」を当時MTVアワードの
授賞式で「トミー&ジーナ」というタイトルでアコースティック・ヴァージョンで演奏した
のが大変格好良く好評で、それが後のMTVアンプラグド・シリーズの発端となりました(笑)。

おりゃ〜!実は金曜営業としては、寂しい結果でありました!
マズいっす!
今宵もお待ちしております!
ヨロシク!
ケロケロ♪

51歳かぁ。。。人生の3分の1が終わった。。。(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。