ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのEbony Eyes 17.10.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ebony Eyes 17.10.2014

昨晩も、御来店ありがとうございました!
紅葉も間近に迫った八王子。御来店、感謝!

今夜はスカド名物「ブルーズ怪人三人会」秋の陣!開催です!
ドブロ・ギターに秋の宵が染みるぜ!わはは!
20時より開演!通常料金(チャージ¥500+飲み代)+投げ銭!
是非とも御来店下さいませ♪

和尚、きゅうたさん、西やんが、御来店。
うーん。いかに今夜が楽しいLiveイベントだとはいえ、期待の金曜営業に
しては・・・困った!(笑)。

えっ!ハクビシンも、やっぱり害獣なの?
ネズミ捕ってくれるなら良いと思ってたのに(笑)。
てか、私もいつぞやか拝島の住宅街で日中に目撃しましたし、アパートの
大家さん宅の屋根裏でも暴れる事があるらしいんですよ。ハクビシン。
多摩では珍しい動物じゃぁ無いんですね(笑)。(だってウチのアパートって
JR八王子駅から徒歩8分位にあるんですけどね。大家さんの庭先にwww)

そうですね〜、弱肉強食を地で行くというか、人間の持つ本能に則した
資本主義のどうしようもない宿命と言いますか、売り手側は「より簡単に」
「より手間のかからない」商品を開発し、市場を広げようとし、その結果として
ドンドンと、工夫をしないでもユーザーが扱える商品が氾濫し…
いつしか、創意工夫をしない、与えられたモノをそのまま受け入れる事が
普通となり、市民は自分で物を考えない方向へ向かっているように感じます。
もっとも、そりゃ随分と以前から便利なモノに溢れた社会となっておりまして
後戻りも出来ませんし、手間を掛けないで済む分、浮いた時間・労力を他の事に
回すようになれば良いのですが、好奇心・想像力が損なわれるとマズいでしょうね。

うーん。日本人って地理的条件に恵まれ、多民族との争いをほとんど経験して
こなかった民族ですので、独特ですね。むろんそれゆえの長所・短所がありまして
短所を意識しつつ長所を伸ばせれば…って、私は何様なんでしょうね?わはは!
まっ、お店は皆さんのものでもあるのですが、ブログは私のモノなんで(笑)。
良いでしょう?(笑)。

和尚の今日の一言。
「それは、イマイ!」♪

今日の音ネタ。
和尚と私は同級なんですよ。で、懐かしいかな?と思ってスカドでは、普段鬼門と
されているBOSTONなんかを流してみましたが和尚に反応ありませんでした(笑)。
ところが、Bob Welchを流しましたら、一緒に口ずさんでおられました(笑)。
うむ、元Fleedwood Macの彼がマック脱退後に組んだトリオ・バンド「Paris」の
三枚目のアルバムとして用意されながらメンバーにゴタゴタがあり、ソロ・アルバムの
形としてFleedwood Macの盟友Mick Fleetwood、Christine McVieらが参加した、私らが
中学生の頃に爆発的に売れた「French Kiss」というアルバム。良くも悪くも当時の
売れ線ロックを踏襲しまくった成功して当たり前の様な作品は、私ら世代には懐かしさ
爆発!のハズであります♪いわばポップス、歌謡曲と同じ効能があるのですが、
そういうのって私は否定というよりも、むしろ好物だったりもします(笑)。
なるほど、急遽ソロ・アルバムとなった為に、ドラムス以外は、ほとんどウェルチ本人が
演奏しているんですね(笑)。

ほぃ!今月もヤバヤバ!
今宵のLiveイベントに期待するしかねぇ!(笑)。
今宵もお待ちしております!
よろしく!よろしく!
ケロケロケロケロ!!!!!

うん。賀来千香子って声が残念すぎる!と、昔から思っておる次第です(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。