ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBoogie Chillen No.2 11.09.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Boogie Chillen No.2 11.09.2014

昨晩も、御来店ありがとうございました!
ちょっと肌寒いよ八王子。御来店、感謝!

ひゃ〜!頭がおかしくなりそうなくらい低調なスカドです(笑)。
もっとも、駄目なら駄目で違う人生を歩むしかないのです(笑)。

今週末に来られない方々が、御来店♪(昨日の西やんもだけどwww)
ススムさん&チヒロちゃん、きゅうたさんが御来店♪
(この週末は岡田、掛布、バース抜きで勝利せねばならぬスカドです♪)

SL。やっぱり乗ってみたい(笑)。群馬だとか秋田に行くと走ってますね♪
かつて昭和50年代に津和野(山口県)で観光用にSLが復活した際に、
大評判でしたが、今は色々な場所で復活(観光用)しているのですね♪
当たり前ですが、SLの車輪幅と現行の電車の車輪幅って同じなんですよね♪
なんか不思議な気もしますが(笑)。
あぁ、「SL」って「蒸気機関車」の事です(笑)。「Steam Locomotive」ね♪
あのぅ、お分かりかと思いますが燃料を燃やして蒸気を発生させ、その
圧力で駆動する(動く・走る)蒸気機関車と、普通の自動車(電気自動車以外)
の仕組みって基本的には同じなんですよ(笑)。

松尾芭蕉も「奥の細道」で詠んだ、秋田県にかほ市象潟の「九十九島」(つくもじま)。
「東の松島 西の象潟」と江戸時代までは呼ばれていたのですね。知りませんでした。
1804年の象潟地震で海底が隆起し、陸地化したそうですが、保存活動等もあり、
現代も102の小島が水田地帯に点々と残されて立派な景勝地なのですなぁ。
行ってみたいなぁ。って、象潟=「きさかた」なんて読めません(笑)。

群馬に行くなら「土合駅」に寄ってみたい私です(笑)。

!そうです!来月11日には、きゅうたさんのバンド「The Budgie Beaks」の
Liveがスカドにて開催されます!今回ドラムスが女性だそうで、新生ばじびー!
お楽しみに♪(翌週の18日には、恒例「ブルーズ怪人三人会」が開催!)

おぉ!近々福岡県の「飯塚」に行かれるのですね!色々とお気をつけて!(笑)。
ほほう。平塚にも「角打ち」が沢山残っておるのですね?そりゃもう福岡には
山のようにあるハズ!特に飯塚なんて言ったら・・・(笑)。

で、皆さんお忙しいようで、二時間くらいで実質的営業は終了(笑)。

S.O.S....

ススムさんの今日の一言。
「読みたいと思ってた。」♪

今日の音ネタ。
皆さん御来店時には、Tony Joe Whiteなんぞを流しており、まったり感に拍車を
かけておりましたが、遅い時間には爆音で独りJohn Lee HookerのLive音源を聴いて
おりやした(笑)。1985年のイリノイ州でのLive音源としか分かりません(笑)。
なんどか書いておりますが、ジョン・リーは一般的には(笑)1917年生まれの
黒いブルーズマンであります(生年については諸説あるwww)。
1948年にレコーディングを初体験し、次々と後のRockerもカバーする名曲を生み出し
たのです。非常にドスの利いた風情、だみ声で、良くワンコード(一つのコード)の
楽曲を足を踏み鳴らしてギターかき鳴らして吠えているスタイルは、ロック好きでも
惹き込まれること間違いなし!であります(笑)。2001年に83歳(たぶんwww)で
亡くなるのですが、歳を重ねる毎に迫力が増していった感があります♪
デビュー翌年の1942年に最初のヒット曲でありスタンダードとなる「Boogie Chillen」
という曲を大ヒットさせますが、このLive音源では元々2分少々だった同曲を延々と
単一リフで20数分も演奏するのです!それがもうカッチョいいのなんの!
ポール・バターフィールドのLive音源と、このLive音源が、近年の私の超お気に入り
なのです。わはは!

さて、スカド存続のかかりまくった週末ですッ!
金曜日ですッ!
よろしくお願いいたします!!!!
今宵もお待ちしております!!!!
よろしく!よろしく!!!!!!!
ケロケロケロケロ!!!!!!!!

体重別種目で体重制限ルールの変更があっても
吉田沙保里には、関係ないね!凄い選手ですなぁ♪

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。