ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAfterglow 19.08.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Afterglow 19.08.2014

昨晩も御来店ありがとうございました!
朝夕の空気感は秋を感じるも、依然暑いぞ八王子。御来店、感謝!

8月も残り三分の一となりました!なにとぞ、よろしくお願いいたします!

ハマー登場。「八王子の今昔物語」「日本史」等々で談笑(笑)。
朝廷を秤にかけつつ鎌倉幕府を倒した「足利尊氏」ですが、まさか十五代目
(足利義昭)が、あれほど軟弱な子孫となるとは尊氏さんも予想しなかった
でしょうね(笑)。もっとも室町幕府って235年続いてますからねぇ。
頑張った一家とも言えましょうし(笑)、鎌倉幕府・執権北条家も尊氏に倒される
末代(北条守時)には、相当公家化して堕弱していましたしねぇ(笑)。
歴史って面白いですよね♪

フル君登場。我々が育った「北九州市」(小倉)って、福岡県にありますが、
小倉藩(小笠原藩)は、譜代大名。福岡藩(黒田藩)は、外様大名です(笑)。
元々小倉藩は現在の大分県北部中津市等と同じ「豊前」というくくりでしたし、
言葉や生活圏は現在でも福岡市(博多)よりも、大分県北部や敵同士でしたが
関門海峡を挟んで位置する山口県下関市の方が親しみがあります(笑)。

遅い時間に、某八王子「k」高校バスケ部O.B.二名様が、久しぶりに登場♪
おぉ!色々あって(笑)24歳ながら、現在大学4年生のお二人さん(笑)。
就活する気無し!(笑)。「なんとなく、楽しく生きていけりゃぁ。。。」って、
それを成し遂げるには常人以上のパワーを有するか、並々ならぬバイタリティを
持つか、気が触れたような天才か、廃人のような極楽とんぼ気質が無けりゃぁ、
後々泣く羽目になろうかと思います(笑)。(笑)。要は、そういうフラフラした
生き方でも楽しむには「才能」が必要でしょう!わはは!まま、頑張ってね♪

フル君の今日の一言。
「八王子は、暑いねぇ。。。」♪

今日の音ネタ。
先日から遅い時間になりますと、なぜかSmall Facesのベスト盤を流しております♪
子役俳優として成功していたSteve Marriottが中心となって1965年にレコード・
デビューした英国のバンドSmall Facesは、「モッズ」のアイドル・バンドとして
名を馳せました(笑)。メンバー三人が小柄であった事と「顔役」という意味から
バンド名が付けられたそうです。マリオットの剛直球!目一杯シャウト!して
ギャンギャン!ギターを弾く!スタイルが、もちろん私の大好物ですが、時代的に
サイケの要素が徐々に入り込み、それにベースのRonnie Lane達が得意とする
イナタイ・英国フォークの要素が混じり、ユニークなサウンド展開を見せるようにも
なります。ただ、ストレートでも、サウンドが変化しようとも、どうやったって
英国らしい音を出すバンドの一つであります♪Vo.&Gt.のマリオットが脱退し、
代わりにJeff Beck GroupをクビになったRod Stewart(Vo.)と、Ron Wood(Gt.現在
ストーンズwww)を加えバンドは存続しますが、その際にSMALLを取って「Faces」と
名乗るようになるのでした♪湿度の高いウダウダした夏の夜に、グダグダしながら
Small Faces聴くのも悪くなかったりします(笑)。

今日も朝から蒸しておりますが、
体調管理にお気をつけつつ、御来店下さい(笑)。
今宵もお待ちしております!
よろしく!よろしく!
ケロケロ♪

北九州市出身と言えば、The Roosters、不本意ながら「清水健太郎」、中尾ミエ、
草刈正雄が、すぐに思い浮かびます(笑)。シナロケのシーナもそうですね♪
あ、CHAGE、香田晋もだ!(笑)。デビル雅美もそうね!女子バレー竹下佳江もだ!
鬼塚勝也(ボクシング)もかぁ。そういえば君原健二(マラソン)もそうだね♪
声優の内海賢二もかっ!映画監督・青山真治は割りと近い人間関係があったみたい
(EUREKA、月の砂漠、レイクサイド マーダーケース、エリ・エリ・レマ・サバクタニ、
共喰い)。
えっ?と思うところでは「野田聖子」「舛添要一」も北九州市出身です。
さすが100万人都市だけあって、有名人は多いなぁ(笑)。
えっ?175R とかも、そうなのか(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。