ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのBeckology 12.06.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Beckology 12.06.2014

昨晩は藤ベックさん、御来店ありがとうございました!
夕方には雨が上がって日も出た八王子。御来店、感謝!

ぬぉぉ。。。どなたも御来店されない。。。
ので(笑)。ギター持ってガシャガシャやっておりましたら
永山から遠路はるばる藤ベックさん登場!ザーッす♪
かくて、スカド名物「独り人質状態」で閉店時間まで(笑)。

え?私はポップス大好きですよん(笑)。
今欲しいCDって「Taylor Swift」だったりしますからね(笑)。
まぁベスト盤が出てからで良いのですが(笑)。
Lady GAGAも、もっと時間が経ってベスト盤が欲しいです(笑)。
宇多田ヒカルのベスト盤って格安中古で見ませんねぇ(笑)。
洋楽ROCK系で今欲しいのは、いつの間にか沢山出ている
The DOORSのLive音源、それとオリジナル・アルバムも揃えたいなぁ。
あ!Taj Mahalも今欲しい音源の人です(笑)。

え?「市原悦子」さんの色気って凄いんですよ(笑)。
勝新太郎さんと共演した映画「燃えつきた地図」(1968年)、
水谷豊の母親役を演じた長谷川和彦監督作映画「青春の殺人者」
(1976年)を是非とも御覧下さいませ(笑)。
あら?スカドの建物が登場するTVドラマ版・内山理名の
「嫌われ松子の一生」、レンタル・ビデオ店の棚から消えてましたか?(笑)。
YouTubeで、少しだけスカドの建物(主に大家の店舗。。。)が観れますね♪

おぉ!
「聖職者」ですかぁ。なにかもう「死語」のようになっておりますなぁ。
いつの間にか「教師」等に、そこまで期待もしないし、尊い人間像を
のぞまない風潮というか…教師の学歴(どこの大学を卒業したか?)や
だいたいの給料を子供も知る世の中となりましたしねぇ。
えぇ、日本は表面上の価値観は多様化しましたが、80年代以降「ゼニ・カネ」
という分かり易い価値観だけが、物事の尺度になるという貧困な国に
なってしまったように感じます。なんちゃって(笑)。

藤ベックさんの今日の一言。
「それが心配で来るんですけどね。」♪

今日の音ネタ。
藤ベックさん持ち込み音源・映像より(選ばせて貰えるのが凄いwww)
「The Isle of Wight Festival」(1970)の映像から拝見(笑)。スカドにも
どこかにあるかも?の懐かしい映像です。英国「ワイト島」で行われた
ロックの祭典で、5日間延べ60万人を集めたと言われており、テイスト、
プロコル・ハルム、ジョニ・ミッチェル、マイルス・デイヴィス、テン・
イヤーズ・アフター、エマーソン・レイク&パーマー、ザ・ドアーズ、
ザ・フー、ジェスロ・タル、ジミ・ヘンドリックス、ジョーン・バエズ、
レーナード・コーエンなどが出演しました。前年1969年の米国Woodstockで
私は一応ヒッピー幻想が終わったと思っておりますが、このワイト島では、
そのヒッピー幻想にしがみつくようなカタチの観客が多々見受けられ、
スタッフ・サイドやアーティストと揉めるシーンが印象的です。ジョニ・
ミッチェルは、唄を中断し観客を静めますが、ジョーン・バエズは、
「チケット持ってない奴は、この場から去れ!」と強気であります(笑)。
なんでも良いのですがWoodstockでもそうでしたが「愛と平和」を
お題目としたヒッピー達ですが、終演後のゴミの山と化した会場を観る度に
「どこが愛と平和なんだ?」と思ってしまいます。「自由」を履き違えた
ワガママな若人達にしか感じられません(笑)。続いてJEFF BECKのベスト盤と
紹介され聞かせて頂いた音源は「BECKOLOGY」でしょうか?私はツィード柄の
ギター・ケースのジャケットのBOXセットでの印象がありましたが、1992年の
元々のBECKOLOGYなのでしょうかね?最後にFREEのBBCライヴ音源のアウト・
テイクを聞かせて頂きましたが、確かに音質が悪いですね(笑)。ただ、録音物
としては、本人達には関係ないのでしょうが、現役時代公式発表された音源って
エッジの削れた優等生的な音色で、それが少し苦手な私ですが、このダメダメな
音質で録音されているFREEは好きですね(笑)。バドカンは、もうポップスとして
好きだったりもしますが、やはり音色が丸く感じて少々苦手な私です(笑)。

ワールドカップ始まりましたね!
(私は気付かずに全米ゴルフを観ておりましたが、先程までwww)
早起きして応援するのも良いですね!
ただ、昼寝出来る人は仮眠をとって
夜は呑みに来て下さい!(笑)。
ヤバイ状況であります。。。
今宵もお待ちしております!
よろしく!よろしく!
ケロケロ♪

明日はLive!でも、今夜も来いや〜〜〜〜!両日御来店を願いますだm(_ _)m

藤ベックさん、いつもいつも「お心づけ」すみません!m(_ _)m

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。