ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのAutobahn 66' 02.19.2014

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩は、K高校バスケ部O.B.お二人様だけの御来店でした。
ありがとうございました!
嫌な感じで路面が凍結する部分があるよ八王子。御来店、感謝!

ぬぬぬ。どなたも御来店されない。ぬぬぬ。
開き直って、かなり遅くまでフォーク・ギター片手に「おらぶ」♪
おぉ!「おらぶ」って西日本の方言かと思ったりもしましたが、
「おらぶ」=「叫ぶ」:大声を出すこと。って一応webの辞書に
ありますね(笑)。

ながらく大きな壁として私のスカド読書ライフ(笑)に立ち塞がっている
大西巨人「神聖喜劇」も残り300ページ位です(笑)。(文庫版で)
この小説の舞台は二次大戦中の対馬であり台詞の多くが北部九州弁です。
昨夜、作品中で見かけた九州弁をば挙げてみますと、
「いっちょん」(少しも)「めんどうしい」(面倒くさい)
「そげな」(そんな)「あげな」(あんな)「なんかなし」(なんとなく)
「っちゃなかろうか」(じゃないかな?)「どげなふう」(どんなふう)
「あげん」(あんなに)「そげん」(そんなに)「言うとなら」(言うなら)
「なからにゃ」(でないと)「むげねぇ」(むごい・かわいそうな)
「しかぶる」=「たれかぶる」(失禁する)etc...(笑)。
ちなみに私は福岡県でも「北九州市・小倉」で育ったのもありまして、
「〜タイ!」と実際に言う人と会ったこと無いです(笑)。

日付が変わる頃、先月初来店されたK高校バスケ部O.B.お二人様登場♪
二度目の御来店、サンクス!
で、本当にくだらない馬鹿話で盛り上がりつつ、割りと有名な私立大学(失礼!)を
卒業しながら、目標もなく単に「就活したくない」「サラリーマン無理」と言い
ぷらぷらとバイトしている23歳男子達と、人生を語らったのでした♪
要は納得できる人生が送れるか?失敗しても納得できるか?でありまして、
そりゃもう常に現在の自分をどこかしら意識の上で肯定できるか?にかかっています。
まぁ「こんなもんだ」と、割りきっちゃうと、ある面、楽にもなれるんですがね(笑)。

スバル君の今日の一言。
「就活だけが面倒臭い。」♪

今日の音ネタ。
先日から、こっそりと、しかし爆音(笑)で流しているのはPrimal Screamの
「Live In Japan」であります♪2002年のZepp Tokyoの二晩の音源をまとめ、翌年に
日本限定版として発表されたものです。限定版だからなのか?音質が悪い。公式盤なのに。
Primal Screamは1984年にレコード・デビューした英国スコットランドのバンドです。
初期のサイケ・フォーク・ロック調ポップ・バンド(笑)〜ハウス系〜米南部回帰と、
めまぐるしくサウンド・スタイルを変えた彼等ですが、この時期はシューゲイザー方面へ
行っていた頃でして(笑)。かなりヒリヒリしたSoundどなっております♪
シューゲイザー、ノイズ系の苦手な私ですが、そこはプライマルでして、底辺にウネウネと
した思いリズムがのた打ち回っており、ノレる(笑)音源であります♪
ほほう、このLiveではMy Bloody ValentineのKevin Shieldsが参加してるんですなぁ。
これで、この時期のプライマルには元The Jesus and Mary Chain、元The Stone Roses、
元Felt、そして現My Bloody Valentineの面々が集っていたのですなぁ(笑)。
そんな面子でこのアルバムの最後はJohnny Thundersへ捧げられた「Born Too Loose」で
しめられるのでした♪

木曜日かぁ。。。
とか、言うとれんっちゃ!
今宵も待っちょうけのぉ!
よろしくっちゃ!
ケロケロやけね♪

元来北九州弁(北九州市)というのは、大分・山口県地方の方言も混ざっており、
ちぃーと、難しいと思います。
てかねぇ。私も今私が使うと、どうも嘘臭い北九弁になってしまいます(笑)。

ちゃおんぱ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。