ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロック・バー SKY DOG コミュのWho'll Stop the Rain 11.16.2013

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜日は、カズ御夫妻、番長、御来店ありがとうございました!
駆け足で過ぎ行く秋に少しだけ晴天が続きますよ八王子。御来店、感謝!

おぉ!期待の週末営業が、金・土と合わせて「3名様」だけ(笑)。
こりゃスゲーや!過ぎてしまった営業日は、取り返しが、つかず、
ただただ月末の各種支払い日に向けて、時は過ぎていくのです。わはは!

そんなスカドを見かねて埼玉の所用を済ませて、カズ御夫妻御来店☆
楽しみにしていたサッカーTV中継も犠牲にし、眠たいのも我慢して、
頑張ってボトルを空けて頂きました。もう泣けてきますよ。うん(笑)。
某八王子警○署の周囲住宅街って、治安悪いですねぇ。
彼等には、「沽券に関わる」って、意識は無いのでしょうか?
他に「某町内空き巣事件」「その昔プロレスラーだった馳が秋田のマックで
ハンバーガーを大量に抱えていた」「加住でコタツにあたっていたら、背中を
豚が走って行った」「男性の露出狂の意味が分かりません」等々を談笑(笑)。

あ。土曜日は出勤前に多摩動へ行き、時間が早かったので開店前に京八の
タワレコに寄ってみたのですが、なんかもう凄い状況でしたよ。
「大人の」と打たれたコーナーでは、ツェッペリンや、デヴィッド・ボウイ他が
1000円で投げ売り。通常のコーナーでもジョニ・ミッチェルのオリジナル盤が
10枚組ボックスセットで2500円。ドアーズのセットは5枚で3000円位。。。
もちろん新品ですよ。噂には聴いておりましたが、CD市場って終末期の様相
ですねぇ。いや、金がありゃホクホクと買い占めますが、それとは別に
なんとなく寂しい気持ちを持ちました。

あ。再度見ている大河ドラマ「独眼竜政宗」でも、八王子ゆかりの偉人
「大久保長安」は、凄まじい描かれ方でしたよ(笑)。(演者:金田龍之介さん)

遅くに某バンドの練習から一名だけスカド惨状を見かねてドラマーの
番長が登場(笑)。
げげげ!C.C.R.のWoodstock、The Whoのモンタレー、ヴェルベットアンダーグラウンド
&nicoのFactoryの映像を持ってきてくれましたよっ!
というわけで、それらを愛でつつ、B.G.M.にしつつ、楽しい夜はあっという間に
更けて行ったのでした♪

カズ御夫妻の今日の一言。
「八王子城で、池跡が発見された!」♪

今日の音ネタ。
うむ。番長ネタが貴重すぎて、前半に何を流していたのか失念(笑)。
C.C.R.を流していた時に、ちょうどC.C.R.のWoodstock映像を持ち込まれたのは
記憶しております(笑)。無類のメロディ・メイカーでありながら、直情型というか、
シンプル&キレのあるサウンドを聴かせてくれる彼等ですが、ウッドストックでの
彼等はそれに摩訶不思議なサイケの匂いがプンプンしており、以前一度だけ少し
見た事のある私は、この映像をずっと探しておりました(笑)。やはり当夜のLiveは
凄い!カッチョイイ!ただ、大半が音のみで映像が失われているんですね(笑)、
それで長らく世に出てなかったのだと思われます。Janis Joplin(Big Brother
and the Holding Company)の熱演や、映像としてはギターを燃やすJimi Hendrixや
大熱唱するOtis Reddingが有名なMonterey Pop Festivalですが、最終日にジミヘンと
どちらが先に演奏するか争ったというのがThe Who(どちらもトリでは無いwww)でして、
この頃のLiveの出来って彼等の全盛期だと思われます。えぇ、結局はGt.を叩き壊し、
ドラム・セットを破壊するパフォーマンスを見せてくれます!(それに対抗してジミヘンは
ギターを燃やしましたwww)(実は両者の間にGrateful Deadが出演しているのですが
自身も述べておりましたが、影が薄いwww)先日亡くなったLou Reedが重要な役割を
していたThe Velvet Underground & Nicoが、Andy Warholのアート・スタジオ
The Factoryにおいて、延々とリハーサルを続ける風景を白黒映像で追った作品は、
とてもシュールで、今観ると非常にポップでお洒落であります(笑)。あの頃の音割れ
轟音系でないノイジーなサウンドって、良いですよね(笑)。

よし!今月も残り二週間!新しい一週間が始まった!
これから巻き返しよろしくお願いいたします!
なにせ、先週が寂しい営業日が続きました(笑)。
今宵もお待ちしております!
よろしく!
ケロケロ♪

うむ。昨日は西やんのスーパー・ナヴィによって、見事「八王子いちょう祭り」
「関所スタンプラリー」完歩いたしましたよ☆

ちゃおんぱ!

※カズ御夫妻からの差し入れ。あざーっす♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロック・バー SKY DOG  更新情報

ロック・バー SKY DOG のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。